バッテリーパック、食品、リコール情報from消費 者庁(5/17)

2021年5月17日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○パナソニック「デジタルビデオカメラ・デジタルカメラ用 別売バッテリーパック」
 ⇒電気用品安全法に規定された技術基準に不適合であることが判明したため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027749&screenkbn=06
○パナソニック「メモリカード・カメラレコーダー用バッテリーパック」
 ⇒電気用品安全法に規定された技術基準に不適合であることが判明したため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027750&screenkbn=06
○産直かねがさき「こしあぶら(山菜)」
 ⇒食品衛生法違反(放射性セシウムが130Bq/kg検出され、一般食品の基準値である100Bq/kgを超過)
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027747&screenkbn=06
○マエダ「ひめの凛玄米(容器入りごはん)」
 ⇒シール面の接着不良
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027748&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=gcnof_eoxzClaYdWX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

乗用車、レーザー水準器、リコール情報from消費 者庁(5/14)

2021年5月14日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○乗用車(スズキ ジムニー)
 ⇒電気装置(ワイヤハーネス)の不具合
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027743&screenkbn=06
○乗用車(スズキ クロスビー、ジムニー、スペーシア、フレアワゴン)
 ⇒燃料装置(燃料ポンプ)の不具合
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027744&screenkbn=06
○乗用車(フェラーリ Portofino)
 ⇒排出ガス発散防止装置(マフラー)の不具合
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027745&screenkbn=06
○イケア・ジャパン「FIXA/フィクサレーザー水準器」
 ⇒消費生活用製品安全法における法定義務を履行せず販売したため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027746&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=gcn0cUn0CpXqr8i_X

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

乗用車、食品、リコール情報from消費者庁(5/13)

2021年5月13日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○乗用車(三菱 デリカ、アウトランダーPHEV、アウトランダー、エクリプスクロス、RVR)
 ⇒制動装置(衝突被害軽減ブレーキシステム)の不具合
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027741&screenkbn=06
○乗用車(三菱 デリカ)
 ⇒電気装置(コラムスイッチ)の不具合
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027742&screenkbn=06
○ポス・ウェーブ「カットシフォン人気トップ5セット(5個入り)、ほか1商品」
 ⇒製品の一部にカビが発生していたため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027740&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=gcnwRKLEP09juP4XX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

食品、リコール情報from消費者庁(5/12)

2021年5月12日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○佐藤米菓「やわらか(醤油味)」
 ⇒アレルゲン「乳成分」の表示欠落
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027738&screenkbn=06
○西友「サンパトリツィオ 無濾過エクストラバージンオリーブオイル」
 ⇒賞味期限表示の欠落又は賞味期限表示が不明瞭
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027739&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=gI5AB1wQYmFfJ08iX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(5/12号)

body {
font-family: monospace;
}

中小企業庁メルマガ

e−中小企業ネットマガジン
□━━━━━━━━━━━ Vol.974/2021.05.12 ━━━━━━━━━━━━□
◆「新型コロナウイルスに関連した感染症対策情報」はこちら。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◆「令和2年7月豪雨による災害関連情報」はこちら。
 https://www.chusho.meti.go.jp/saigai/2020/202007gouu/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
 https://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構

<今週のインデックス>

★巻頭コラム★
  〜マスクとガウンで売上倍増〜

★補助金等公募状況のお知らせ★

★こんにちは! 中小企業庁です★

 《新型コロナ関連》月次支援金について(令和3年4月28日更新)

  《新型コロナ関連》早期経営改善計画策定支援事業について(令和3年4月
   1日)(再掲)

  《新型コロナ関連》新型コロナ特例リスケ支援について(令和3年4月1日)
   (再掲)

 《新型コロナ関連》小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
   について(令和3年3月31日)(再掲)

 《新型コロナ関連》事業再構築補助金について(令和3年4月28日更新)
   (再掲)

 《新型コロナ関連》一時支援金について(令和3年3月22日更新)(再掲)

 《新型コロナ関連》緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置につい
   て(令和3年4月7日更新)(再掲)

 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様
   にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和3年4月
   19日更新)(再掲)

 《公募情報》令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」にお
   ける補助事業者の公募を開始しました(令和3年4月15日)(再掲)

  《公募情報》被災小規模事業者再建事業費補助金(持続化補助金・令和2年7
     月豪雨型)の公募を開始します(令和3年4月9日更新)(再掲)

 《公募情報》共同・協業販路開拓支援補助金(第3回)の公募が開始されまし
   た(令和3年3月31日更新)(再掲)

 《PR情報》2021年版中小企業白書・小規模企業白書について(令和3年4月
   23日)(再掲)

 《PR情報》「伴走支援型特別保証制度」について(令和3年3月25日更新)
   (再掲)

★中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」★

★海外展開ニューズレター★

★今週のトピックス★

【東京都】
  《募集情報》「2021年度東京ビジネスデザインアワード」の参加企業募集
        中
  《セミナー》「第1回メンタルヘルス ラインケア講座」をオンライン開
        催します
  《セミナー》「メンタルヘルス推進リーダー養成講座(初級・中級)」を
        オンライン開催します

★支援機関ニュース★

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

             ★巻頭コラム★

         〜マスクとガウンで売上倍増〜

◆新型コロナウイルス感染拡大の影響により売り上げが激減した企業が多いな
かで、逆に増加させた企業がある。アパレルメーカーの下請けとしてOEM(相
手先ブランドによる生産)事業を主力としてきた富樫縫製(福島県二本松市)
がそれだ。コロナ禍になってすぐにマスクと医療用ガウンの製造に進出した結
果、2020年3月以降の月次売上高はほぼ倍増した。

◆1969年(昭和44年)に子供靴の縫製工場として創業し、80年代にシューズか
ら衣料品に生産転換した。ただアパレルのOEM事業は海外シフトにより受注が
減少し、縫製業としての国内生産は限界にきていた。感染が拡大する直前の20
年2月は前年同月に比べて売り上げが15%ほど減少し、「3月から製造ラインを
止めようと考えていた」と冨樫三由社長は振り返る。

◆その時、経済産業省から「マスクの生産は可能か」という問い合わせが来た。
マスクを構成するガーゼやゴムなどの資材が手に入らない状況だったので、一
旦は断った。しかし社員から「マスクがなくて困っている人たちがスーパーで
行列を作っている」と言われ、手持ちに在庫のあった水着用ストレッチ素材を
使い、立体マスクを作ることにした。

◆3月上旬に生産を開始。増産を急ぐことになり、他社で休業している人たち
に応援を要請し、社員47人に加えて15人に応援要員として働いてもらった。そ
れでもテレビで取り上げられたこともあり、「作っても作っても間に合わない
状況が5月中旬まで続いた」という。結局、ネット販売を含めて累計で70万枚
を超える販売実績を上げた。

◆これに続き、医療用ガウンの開発・製造も始めた。同じく経産省から医療用
ガウン生産の打診があり、不織布がないので、防水布を使って製造した。マス
クの生産が落ち着いてきた6月になって、今度は厚生労働省からガウン生産を
受注。2カ月間で100万枚を生産するという大きな商談で、約20社の同業他社に
も製造委託して乗り切り、その後さらに100万枚超を生産した。医療物資増産
に貢献したとして、20年12月には経産省から感謝状を贈呈された。

◆マスクと医療用ガウンの製造で息を吹き返した同社だが、将来への布石もす
でに打っている。慢性腰痛に苦しんでいた冨樫社長自身が、自分用のサポータ
ーを作ろうと思い立ち、試行錯誤しながら18年に開発・発売したサポートスー
ツ事業だ。背骨が真っ直ぐになるように2本のカーボンをS字に成型して姿勢矯
正し、カーボンの反発力で背筋を補助し、腰への負担を軽減させる。運送業向
けや農業向けのサポートスーツの開発にも着手しており、「健康寿命を伸ばす」
をテーマに自立したビジネスへの転換は着実に進んでいる。(編集子)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★補助金等公募状況のお知らせ★ 

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています

令和2年度予算/令和元年度・令和2年度補正予算関連事業(補助金等)の公
募状況(募集期間(開始予定含む)、支援内容、担当課)を掲載しています。
現在利用できる補助事業をご覧いただけます。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 http://www.chusho.meti.go.jp/hojyokin/index.htm

……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています

入札説明会や開札の日時、入札説明書の資料等は、政府電子調達システムで
ご覧下さい。なお、電子調達システムの利用には、事前の利用者申請等が必要
となります。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.geps.go.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です★

《新型コロナ関連》月次支援金について(令和3年4月28日更新)

2021年の4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、
「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上
減少した中小法人・個人事業者等の皆様に月次支援金を給付します。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
……………………………………………………………………………………………

《新型コロナ関連》早期経営改善計画策定支援事業について(令和3年4月1日)
(再掲)

ポストコロナ時代に対応するため、資金繰りの管理や自社の経営状況の把握な
どの基本的な経営改善に取り組む中小企業者等が、資金繰り計画やビジネスモ
デル俯瞰図といった経営改善計画の策定する際の費用の一部を補助します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/kaizen/souki.html
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》新型コロナ特例リスケ支援について(令和3年4月1日)
(再掲)

令和2年4月より実施している特例リスケ計画策定支援について、ポストコロ
ナに向けた取組を後押しするため、希望に応じ、事業継続アクションプランを
追加した上で令和3年度以降も実施します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/2020/200406saisei.html
また、解説動画は以下のサイトをご確認ください。
 https://youtu.be/n1jbH4Zv5C4
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
について(令和3年3月31日更新)(再掲)

小規模事業者が新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるた
め、対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえ
た新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取組を支援します。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210331013/20210331013.html

本補助金の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要ですが、「暫定G
ビズIDプライムアカウント」で実施できる運用としております。暫定アカウン
トでの申請については以下をご確認ください。
 https://www.jizokuka-post-corona.jp/doc/%E6%9A%AB%E5%AE%9AG%E3%83%93%E3%82%BAID.pdf
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》事業再構築補助金について(令和3年4月28日更新)(再掲)

中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)は、新分野展開、業態転
換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い
切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援するものです。同事業の第
1回公募を開始します。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html

本補助金の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要ですが、応募申
請を行う事業者に限っては「暫定GビズIDプライムアカウント」の取得で実施
できる運用としております。暫定アカウントの発行方法、留意点は以下をご確
認ください。
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/gbiz_faq.pdf
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》一時支援金について(令和3年3月22日更新)(再掲)

令和3年の緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自
粛により影響を受け、売上が減少した中堅・中小事業者に対する、一時支援金
の概要が公表されました。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/index.html
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置について
(令和3年4月7日更新)(再掲)

緊急事態宣言の再発令による、飲食店の時短営業や不要不急の外出自粛などに
より影響を受ける事業者に対する支援を行います。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に
ご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和3年4月19日更新)
(再掲)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00
……………………………………………………………………………………………
《公募情報》令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」におけ
る補助事業者の公募を開始しました(令和3年4月15日)(再掲)

海外展開やそれを見据えた全国展開のために、新商品・サービスの開発・改良、
ブランディングや、新規販路開拓等の取組を中小企業者が行う場合に、その経
費の一部を補助いたします。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2021/210413Jbrand-koubo.html
……………………………………………………………………………………………
《公募情報》被災小規模事業者再建事業費補助金(持続化補助金・令和2年7月
豪雨型)の公募を開始します(令和3年4月19日更新)(再掲)

令和2年度被災小規模事業者再建事業費補助金(持続化補助金・令和2年7月豪
雨型)の公募を開始します。本補助金は、令和2年7月豪雨で被害を受けた小規
模事業者等が、商工会等の助言を受けながら行う、事業再建の取組に必要な経
費の一部を補助する事業です。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2021/210409jizoku.html

……………………………………………………………………………………………
《公募情報》共同・協業販路開拓支援補助金(第3回)の公募が開始されました
  (令和3年3月31日更新)(再掲)

地域振興等機関(地域に根付いた企業の販路開拓を支援する機関)が中心的な役
割を担い、企業の商品やサービスの販路開拓に取り組む共同・協業販路開拓支
援補助金(第3回)の公募が開始されました。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2021/210331hanro.html
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》2021年版中小企業白書・小規模企業白書について(令和3年4月23
  日)(再掲)

2021年版白書では、コロナ禍がもたらした影響に加え、デジタル化や事業承継
などの課題を分析。さらに、海外需要の獲得やECの利用等、新たな取り組みを
進める事業者を紹介しています。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210423001/20210423001.html
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》「伴走支援型特別保証制度」について(令和3年3月25日更新)
  (再掲)

2021年4月から、金融機関による中小企業者に対する継続的な伴走支援などを
条件に、信用保証料の事業者負担を大幅に引き下げる「伴走支援型特別保証制
度」を開始します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2021/210325hosyo.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

           ★ミラサポplus情報★

◆中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」

ミラサポplusは、皆様が簡単に情報を探すことができ、申請も便利に行える
ことを目指したサイトです。
様々な支援の最新情報や、経営課題・お困りごとをサポートするためのお役
立ち情報、経営課題を克服された様々な経営事例も紹介しています。

今週の注目記事
〜マンガでわかる「ローカルベンチマーク」〜
 https://mirasapo-plus.go.jp/hint/15111/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

           ★今週のトピックス★

◆◆◆東京都◆◆◆

《募集情報》「2021年度東京ビジネスデザインアワード」の参加企業募集中

◆東京都では、都内のものづくり中小企業とデザイナーの協働による新事業
創出を目的としたマッチングコンペを開催。現在参加企業を募集中です。自社
の技術を活用し新しいビジネス開発に挑戦したい方はぜひご応募ください。

[募集期間]4月14日(火)〜6月25日(金)
[参 加 費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.tokyo-design.ne.jp/company/

……………………………………………………………………………………………

《セミナー》「第1回メンタルヘルス ラインケア講座」をオンライン開催し
ます

◆(公財)東京都中小企業振興公社では、経営者・管理監督者向けに「メンタ
ルヘルス ラインケア講座」をオンライン開催します。知っておくと役立つラ
インケアのポイントをおさえ、新入・若手社員の特性について理解を深めます。
メンタル不調者を出さない為の職場づくり、不調者への対応も学んでいきます。

[日時] 6月15日 13:00〜17:00 セルフケア講座
     6月16日 13:00〜17:00 ラインケア講座
[場所] インターネット回線を通じたオンライン開催
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2104/0003.html

……………………………………………………………………………………………

《セミナー》「メンタルヘルス推進リーダー養成講座(初級・中級)」をオン
ライン開催します

◆(公財)東京都中小企業振興公社では、従業員の心の健康をケアする社内担
当者を養成する実践的なメンタルヘルスセミナーをオンラインにて開催します。
事例を通して具体的なメンタルヘルス対策について学び、半日×4回の講義で
体系的な知識の習得を目指します。

[日時] 各日13:00〜17:00
      ①総論・法律  [初級…6月8日、中級…6月9日]
      ②医療     [初級…6月21日、中級…6月22日]
      ③マネジメント [初級…7月6日、中級…7月7日]
      ④まとめ    [初級…7月19日、中級…7月20日]
[場所] インターネット回線を通じたオンライン開催
[参加費]無料

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2104/0002.html 

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
ビジネスの様々な場面で生じる疑問について専門家が回答する「ビジネスQ&A」、
今回は「どうしたらもっと売れるのでしょうか?」というかなりストレートな
ご質問に中小企業診断士がお答えいたします。売れない原因を突き止めるうえ
でのプロセスの整理の仕方などとても参考になるお話です。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://j-net21.smrj.go.jp/qa/development/Q1389.html

……………………………………………………………………………………………

◆中小機構イベントカレンダー

2021年5月開催の中小機構関連イベントを掲載しています。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.smrj.go.jp/event/calendar/

……………………………………………………………………………………………

◆中小企業関係機関リンク集

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

当ネットマガジンへのご意見、ご要望などがありましたら、下記のページのお
問い合わせフォームからお願いします!
 https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/chusho01/ikenbako_form

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)は、下記ページよりご覧いただけ
 ます。
 https://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のページにて、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
 https://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
 により内容が変更、終了している場合もありますので、必ず詳細をご確認の
 上ご利用ください。

◎本メールマガジンに記載の巻頭コラムは、出典を明示していただければご自
 由に引用することが可能です。ご不明な点は、上記の編集局までお問い合せ
 ください。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

食品、リコール情報from消費者庁(5/11)

2021年5月11日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○ジャムオブワンダー「アーモンドミルクスプレッド、ヘーゼルナッツミルクスプレッド」
 ⇒食品衛生法に違反する恐れがあると認められたため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027737&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=ki8CSMTvjI_Vu7DdX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

石油ストーブで火災、キャンプ用品、食品 、リコール情報from消費者庁(5/7)

2021年5月7日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○コロナ「石油ストーブ等に付属のカートリッジタンク」 (1987年〜2000年製)
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000002149&screenkbn=06

【新規登録情報】
○ランドウェル「Compact Chair Booby Foot(全3色)」
 ⇒背面上部のポールが刺さる部分の縫製が抜けてしまうことが判明
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027734&screenkbn=06
○小岩井農牧「小岩井農場 牛肉ソーセージ(プレーン)」
 ⇒「牛肉ソーセージ(チーズ)」のラベルを貼るべきところ、「牛肉ソーセージ(プレーン)」のラベルを貼ったことが判明
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027735&screenkbn=06
○柑香園「豊艶熟れ熟れ桃果肉ジャム」
 ⇒一部商品において、カビの発生が見られため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027736&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=k35Gy0a0UnN_5qYZX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

保健衛生品、食品、リコール情報from消費者庁(5/6)

2021年5月6日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○シンビジャパン「ザポーションズ GFFエッセンス、CAエッセンス、AAエッセンス」
 ⇒特定の成分のみ表示したため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027731&screenkbn=06
○SHIGETA「AW モイスチャーローション 17ml」
 ⇒アオカビの一種が見つかったため
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027733&screenkbn=06
○クインビーガーデン「マカロンZOO 3個入、ほか3商品」
 ⇒アレルゲン「乳成分」の表示欠落
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027732&screenkbn=06
○宮古観光文化交流協会「瓶ドントラウトサーモン」
 ⇒食品表示法違反
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027730&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=ki8S3a0NNNjjiJrYX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

ガスふろがま用バーナーで火災、自転車で転倒、 食品、リコール情報from消費者庁(4/30)

2021年4月30日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○世田谷製作所、オカキン、ハーマン、東京ガス「ガス風呂がま、ガスストーブ」 (1997年〜2006年製)
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000002147&screenkbn=06
○ブリヂストンサイクル「ハンドルロック「一発二錠」を搭載した自転車・電動アシスト自転車」
 ⇒走行中、ハンドルがロックし、転倒、負傷する事故が発生
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000023624&screenkbn=06
○ヤマハ発動機「ハンドルロック「一発二錠」を搭載した電動アシスト自転車」
 ⇒走行中、ハンドルがロックし、転倒、負傷する事故が発生
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000023625&screenkbn=06

【新規登録情報】
○ベジグロウ「スナップエンドウ」
 ⇒食品衛生法第13条第3項違反(厚生労働大臣が定める量(一律基準値0.01ppm)を超えてフルシラゾールを0.06ppm、及びジニコナゾールを0.10ppm検出)
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027728&screenkbn=06
○ベジグロウ「未成熟さやえんどう」
 ⇒食品衛生法第13条第3項違反(人の健康を損なうおそれのない量として厚生労働大臣が定める量(一律基準値0.01ppm)を超えてヘキサコナゾールを0.04ppm検出)
 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027729&screenkbn=06

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=kM2y_9CbJDmN-WWqX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(4/28号)

body {
font-family: monospace;
}

中小企業庁メルマガ

e−中小企業ネットマガジン
□━━━━━━━━━━━ Vol.973/2021.04.28 ━━━━━━━━━━━━□
◆「新型コロナウイルスに関連した感染症対策情報」はこちら。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◆「令和2年7月豪雨による災害関連情報」はこちら。
 https://www.chusho.meti.go.jp/saigai/2020/202007gouu/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
 https://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構

<今週のインデックス>

★巻頭コラム★
  〜かき氷に続け、ウイルス不活性化に有効な柿の葉関連商品〜

★補助金等公募状況のお知らせ★

★こんにちは! 中小企業庁です★

  《新型コロナ関連》早期経営改善計画策定支援事業について(令和3年4月
   1日)(再掲)

  《新型コロナ関連》新型コロナ特例リスケ支援について(令和3年4月1日)
   (再掲)

 《新型コロナ関連》小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
   について(令和3年3月31日)(再掲)

 《新型コロナ関連》事業再構築補助金について(令和3年4月20日更新)
   (再掲)

 《新型コロナ関連》一時支援金について(令和3年3月22日更新)(再掲)

 《新型コロナ関連》緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置につい
   て(令和3年4月7日更新)(再掲)

 《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様
   にご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和3年4月
   19日更新)(再掲)

 《公募情報》令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」にお
   ける補助事業者の公募を開始しました(令和3年4月15日)(再掲)

  《公募情報》被災小規模事業者再建事業費補助金(持続化補助金・令和2年7
     月豪雨型)の公募を開始します(令和3年4月9日更新)(再掲)

 《公募情報》共同・協業販路開拓支援補助金(第3回)の公募が開始されまし
   た(令和3年3月31日更新)(再掲)

 《PR情報》【2021年版中小企業白書・小規模企業白書について】(令和3
   年4月23日)

 《PR情報》「伴走支援型特別保証制度」について(令和3年3月25日更新)
   (再掲)

★中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」★

★海外展開ニューズレター★

★今週のトピックス★

【全国】
  《募集情報》2021年度 省エネ大賞の募集を開始いたしました
【関東地域】
  《募集情報》経営人材育成プログラム≪経営人財NEXT20≫受講企業を募集
    します。
  《イベント情報》エネルギー総合展「ENEX/DER Japan2022」が出展申し込
    み受付中
  《募集情報》2021年度東京都異業種交流グループの参加者を募集します

★支援機関ニュース★

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

             ★巻頭コラム★
 
   〜かき氷に続け、ウイルス不活性化に有効な柿の葉関連商品〜

◆2015年2月に合同会社として創業した奈良市内のカフェ「kakigoriほうせき
箱」の売り物は「エスプーマ(ESPUMA)かき氷」だ。エスプーマは炭酸ガスや
亜酸化窒素で食材をムースのような泡状にするスペイン生まれの調理法で、フ
ワフワに削ったかき氷の上に搾りたてのミルクや大和茶など地元産の食材で調
理した泡をトッピングする。クリーム系と異なる軽い食感で、インパクトある
見た目とやさしい味が両立できる。

◆バレンタインやクリスマスなど年間イベントに合わせ、季節の食材を豊富に
盛り込んだメニューを開発し、1000円から1300円で提供。行列ができる人気で、
開店前の午前7時から入店整理券300枚を配布し、コロナ前は年間7万食、約
7900万円を売り上げていた。かき氷の他にも奈良県内の耕作放棄地を借りて柿
葉を生産し、お茶や入浴剤など関連商品の開発販売する事業に着手。20年6月
に柿の葉専門店「sousuke」という屋号で新規出店も予定していた。

◆ところがコロナ緊急事態宣言で20年4月の売り上げは前年比8割減。宣言解
除後の5月、6月も同3割減、ハイシーズンの7月8月も1割減となった。柿
の葉専門店は今後の状況が読めず出店を断念。36席ある店舗の席数を30に減ら
し、昨年4月後半から営業時間を短縮した。あわせて自社のネットショップを
拡充し、シロップや柿の葉商品、かき氷グッズなどの販売を強化。さらに人と
の接触や密回避のため、昨年5月から開店前の整理券配布を止め、ネットでの
予約制にした。

◆すると、並ばないと食べられないと思っていた客がネット予約で来店。時間
指定のため密を作ることなくスムーズに入店できると集客は上々。売上が上向
いた。柿の葉専門店出店のために準備していた新商品やメニューを活かし、午
後6時から8時の2時間だけ、柿の葉を使ったかき氷を週替わりで提供すること
も始めた。新しいコンセプトと夕方以降の営業で新規客を獲得、ほぼ満席状態
で売上アップに貢献している。

◆今後は物販やネット販売を強化する。複数の大学が柿渋(カキタンニン)が
コロナウイルスの不活性化に有効だという研究結果を発表しており、柿渋や柿
の葉を使った商品開発に力を入れる。第1弾として柿の葉と柿渋を使った飴を
開発、昨年12月末に医薬品卸グループと契約し、店舗とオンラインで全国販売
も始まった。21年4月にはウイルス対策につながるマウススプレーの販売にも
着手している。いずれは柿の葉を地元奈良の特産物に育てたいそうだ。(編集
子)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★補助金等公募状況のお知らせ★ 

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています

令和2年度予算/令和元年度・令和2年度補正予算関連事業(補助金等)の公
募状況(募集期間(開始予定含む)、支援内容、担当課)を掲載しています。
現在利用できる補助事業をご覧いただけます。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 http://www.chusho.meti.go.jp/hojyokin/index.htm

……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています

入札説明会や開札の日時、入札説明書の資料等は、政府電子調達システムで
ご覧下さい。なお、電子調達システムの利用には、事前の利用者申請等が必要
となります。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.geps.go.jp/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です★

《新型コロナ関連》早期経営改善計画策定支援事業について(令和3年4月1日)
(再掲)

ポストコロナ時代に対応するため、資金繰りの管理や自社の経営状況の把握な
どの基本的な経営改善に取り組む中小企業者等が、資金繰り計画やビジネスモ
デル俯瞰図といった経営改善計画の策定する際の費用の一部を補助します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/kaizen/souki.html
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》新型コロナ特例リスケ支援について(令和3年4月1日)
(再掲)

令和2年4月より実施している特例リスケ計画策定支援について、ポストコロ
ナに向けた取組を後押しするため、希望に応じ、事業継続アクションプランを
追加した上で令和3年度以降も実施します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/2020/200406saisei.html
また、解説動画は以下のサイトをご確認ください。
 https://youtu.be/n1jbH4Zv5C4
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)
について(令和3年3月31日更新)

小規模事業者が新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるた
め、対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえ
た新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取組を支援します。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210331013/20210331013.html

本補助金の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要ですが、「暫定G
ビズIDプライムアカウント」で実施できる運用としております。暫定アカウン
トでの申請については以下をご確認ください。
 https://www.jizokuka-post-corona.jp/doc/%E6%9A%AB%E5%AE%9AG%E3%83%93%E3%82%BAID.pdf
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》事業再構築補助金について(令和3年4月13日更新)(再掲)

中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)は、新分野展開、業態転
換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い
切った事業再構築に意欲を有する中小企業等を支援するものです。同事業の第
1回公募を開始します。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html

本補助金の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要ですが、応募申
請を行う事業者に限っては「暫定GビズIDプライムアカウント」の取得で実施
できる運用としております。暫定アカウントの発行方法、留意点は以下をご確
認ください。
 https://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/gbiz_faq.pdf
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》一時支援金について(令和3年3月22日更新)(再掲)

令和3年の緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自
粛により影響を受け、売上が減少した中堅・中小事業者に対する、一時支援金
の概要が公表されました。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/index.html
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置について
(令和3年4月7日更新)(再掲)

緊急事態宣言の再発令による、飲食店の時短営業や不要不急の外出自粛などに
より影響を受ける事業者に対する支援を行います。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/
……………………………………………………………………………………………
《新型コロナ関連》新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に
ご活用いただける支援策をパンフレットにまとめました(令和3年4月19日更新)
(再掲)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#00
……………………………………………………………………………………………
《公募情報》令和3年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」におけ
る補助事業者の公募を開始しました(令和3年4月15日)(再掲)

海外展開やそれを見据えた全国展開のために、新商品・サービスの開発・改良、
ブランディングや、新規販路開拓等の取組を中小企業者が行う場合に、その経
費の一部を補助いたします。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2021/210413Jbrand-koubo.html
……………………………………………………………………………………………
《公募情報》被災小規模事業者再建事業費補助金(持続化補助金・令和2年7月
豪雨型)の公募を開始します(令和3年4月19日更新)(再掲)

令和2年度被災小規模事業者再建事業費補助金(持続化補助金・令和2年7月豪
雨型)の公募を開始します。本補助金は、令和2年7月豪雨で被害を受けた小規
模事業者等が、商工会等の助言を受けながら行う、事業再建の取組に必要な経
費の一部を補助する事業です。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2021/210409jizoku.html

……………………………………………………………………………………………
《公募情報》共同・協業販路開拓支援補助金(第3回)の公募が開始されました
  (令和3年3月31日更新)(再掲)

地域振興等機関(地域に根付いた企業の販路開拓を支援する機関)が中心的な役
割を担い、企業の商品やサービスの販路開拓に取り組む共同・協業販路開拓支
援補助金(第3回)の公募が開始されました。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2021/210331hanro.html
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》2021年版中小企業白書・小規模企業白書について

2021年版白書では、コロナ禍がもたらした影響に加え、デジタル化や事業承継
などの課題を分析。さらに、海外需要の獲得やECの利用等、新たな取り組みを
進める事業者を紹介しています。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210423001/20210423001.html
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》「伴走支援型特別保証制度」について(令和3年3月25日更新)
  (再掲)

2021年4月から、金融機関による中小企業者に対する継続的な伴走支援などを
条件に、信用保証料の事業者負担を大幅に引き下げる「伴走支援型特別保証制
度」を開始します。

詳しくは以下のサイトをご確認ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2021/210325hosyo.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

           ★ミラサポplus情報★

◆中小企業向け補助金・総合支援サイト「ミラサポplus」

ミラサポplusは、皆様が簡単に情報を探すことができ、申請も便利に行える
ことを目指したサイトです。
様々な支援の最新情報や、経営課題・お困りごとをサポートするためのお役
立ち情報、経営課題を克服された様々な経営事例も紹介しています。

今週の注目記事
〜アンゾフの成長マトリクス(補助金虎の巻)〜
 https://mirasapo-plus.go.jp/hint/15043/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

           ★今週のトピックス★
◆◆◆全国◆◆◆

《募集情報》2021年度 省エネ大賞の募集を開始いたしました

◆一般財団法人省エネルギーセンターは、優れた省エネルギー活動を推進し、
成果をあげた事業者や製品を表彰する「2021年度省エネ大賞」の募集を開
始。事例部門では産業、業務、小集団活動等9分野、製品・ビジネスモデル部
門では、業務、家庭等8分野が対象です。

[募集期間]4月6日(火)〜6月24日(木)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.eccj.or.jp/bigaward/start21/index.html

≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪

◆◆◆関東地域◆◆◆

《募集情報》経営人材育成プログラム≪経営人財NEXT20≫受講企業を募集します。

◆東京都中小企業振興公社では、企業のこれからの20年、経営者を支える次世
代リーダーの育成を目的とした支援プログラム≪経営人財NEXT20≫を、6月に
開講します。約1年間、講座とワークショップ・個別支援一体型の人材育成プ
ログラムで支援します。

[募集期間] 4月1日(木)から 5月21日(金)まで
[参加費] 1企業2名まで 一律15,000円

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/keieijinzai/index.html

……………………………………………………………………………………………

《イベント情報》エネルギー総合展「ENEX/DER Japan2022」が出展申し込み受
  付中

◆わが国最大級のエネルギー総合展「ENEX2022」、新たに同時開催する、分散
エネルギーとデジタル技術の融合展「DER Japan 2022」の出展申込受付を開始
いたしました。『エネルギーミックスで加速する脱炭素社会』がテーマの需給
一体型のエネルギー総合展です。

[会期]2022年1月26日(水)〜28日(金)
[会場]東京ビッグサイト東ホール&会議棟

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.low-cf.jp/east/index.html

……………………………………………………………………………………………

《募集情報》2021年度東京都異業種交流グループの参加者を募集します

◆東京都異業種交流グループでは、異なる業種の中小企業者が集まり、各々の
企業が抱える課題の解決や新製品開発及び新分野への進出などを目指して活動
します。相互に有する技術、ノウハウの提供及び情報交換することで、自社の
技術力向上や新製品に繋がるヒントを得るなど、経営に役立つ出会いが期待で
き、新たなビジネスチャンスの創造が期待できます。

[募集期間]4月5日(月)〜5月28日(金)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.iri-tokyo.jp/site/jigyou/igyoushuboshuu.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】

中小機構が全国に委嘱する中小企業応援士たちの横顔を紹介する企画、今回は
福岡で電気部品の製造・販売事業を手掛ける応援士を取材。売上の90%が製品
受注に依存する下請け工場だった会社を大きく変革させたのは、EC事業の導入
だった。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://j-net21.smrj.go.jp/special/supporter/20210407.html

……………………………………………………………………………………………

◆中小機構イベントカレンダー

2021年4月開催の中小機構関連イベントを掲載しています。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.smrj.go.jp/event/calendar/

……………………………………………………………………………………………

◆中小企業関係機関リンク集

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★お知らせ★

メルマガ配信休刊のお知らせ

「e−中小企業ネットマガジン」をご愛読いただきありがとうございます。
来る5月5日(こどもの日)については、当メルマガも休刊とし、5月12日発
行号から配信します。

よろしくお願いします。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

当ネットマガジンへのご意見、ご要望などがありましたら、下記のページのお
問い合わせフォームからお願いします!
 https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/chusho01/ikenbako_form

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)は、下記ページよりご覧いただけ
 ます。
 https://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のページにて、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
 https://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
 により内容が変更、終了している場合もありますので、必ず詳細をご確認の
 上ご利用ください。

◎本メールマガジンに記載の巻頭コラムは、出典を明示していただければご自
 由に引用することが可能です。ご不明な点は、上記の編集局までお問い合せ
 ください。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News