乗用車、リコール情報from消費者庁(3/31)

2016年3月31日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○乗用車(メルセデスベンツ C200コンプレッサー 他)
 ⇒乗員補助拘束装置の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014927

○乗用車(ダイハツ ムーヴ 他)
 ⇒始動装置(スタータ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014928

○乗用車(ダイハツ ムーヴ 他)
 ⇒制動装置(駐車ブレーキ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014929

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

3月 31日 17時 00分【福島市役所公式ホー ムページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 募集等】

3月 31日 17時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 募集等です

平成27年度 住宅用太陽光発電システム設置助成事業の受付は終了いたしました。
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/saiseikanouenerugi-suisin140401.html
2016-03-31T17:00:00+09:00
環境課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

3月 31日 9時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

3月 31日 9時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

平成25年度の福島市温室効果ガス排出量を公表します
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/20160330-1.html
2016-03-31T09:00:00+09:00
環境課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(3/30号)

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━ Vol.721/2016.03.30 ━━━━━━━━━━━━□

※編集後記のリンク先について記載漏れがありましたので、再送いたします。

<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3434

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★巻頭コラム★

        〜「攻勢に向かう必要条件とは」〜

◆景気動向に一喜一憂しながら、必死に生き残り策を模索する。中小企業だけ
ではなく経営者なら誰もが抱く“宿命”といえるだろう。その中でも厳しい局
面に立たされがちなのが受注産業だ。それでも、暗くなりがちな社内の雰囲気
を明るくする努力を怠らず、アイデアとIT(情報技術)を駆使して、発注先
だけに頼らず自らの力で市場の開拓に挑む中小企業がある。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3436

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★補助金等公募状況のお知らせ★

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3167
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3169

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です!★

《金融支援》東日本大震災に係る中小企業・小規模事業者向けの資金繰り支援
策を延長しました

 東日本大震災で被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象とする「東日本
大震災復興緊急保証」及び「災害関係保証」について、適用期限を平成29年3
月31日まで延長しました。
 また、「東日本大震災復興特別貸付」についても、平成29年3月31日まで実
施します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3438
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》「我に続け、海外展開」応援隊として紹介する成功事例が大幅に
増加し37事業者になりました

 中小企業庁では、自らの海外展開成功事例を紹介することに賛同する中小企
業・小規模事業者を募り、「我に続け、海外展開!」応援隊として公表してい
ます。今年1月から紹介を始めたところ、この度、一挙に30事業者が加わり、
総数が北海道から沖縄まで全ての地域ブロックで37事業者となりました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3440
……………………………………………………………………………………………
《事業承継》茨城県に事業引継ぎ支援センターを新たに設置しました

 後継者不在などで、事業の存続に悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方
の相談に対応するため、「事業引継ぎ支援センター」を設置しています。
 今回、新たに茨城県に事業引継ぎ支援センターを開設しました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3442

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

《補助金公募》平成28年度予算商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連
携支援事業)の公募を行っています

(公募期間)平成28年3月18日(金)〜平成28年4月18日(月)(17:00必着)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2016/160318mono.htm
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3452
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商
業自立促進事業)」の募集を行っています

(募集期間)
 平成28年3月11日(金)〜平成28年4月27日(水) (経済産業局に17時必着)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3364
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》小規模事業者支援パッケージ事業小規模事業者持続化補助金の
公募を行っています。

(公募期間)平成28年2月26日(金)〜平成28年5月13日(金)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3244
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「商店街・まちなかインバウンド促進支援事業(商店街インバ
ウンド促進支援事業)」の募集を行っています

(募集期間)
 平成28年2月24日(水)〜平成28年3月31日(木) 事務局に17時必着
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3171
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「中小企業活路開拓調査・実現化事業」の公募を行っています

公募締切りは、
・2次締切りは、4月25日(月) ・3次締切りは、6月13日(月)  
・4次締切りは、7月19日(火)
(注:締切り毎に審査・採択し、予算枠に達し次第終了します。)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3175
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3177
……………………………………………………………………………………………
《制度変更》東日本大震災に係る仮設施設の移設・撤去助成制度の期間を延長
しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3051
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度補正予算「ものづくり・商業・サービス新展開支援
補助金」の公募を行っています

(公募期間)平成28年2月5日(金)〜平成28年4月13日(水)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3053
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度補正予算「海外ビジネス戦略推進支援事業」の公募
を行っています

(公募期間)平成28年1月29日(金)〜平成28年3月31日(木)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2972
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業
」の公募を行っています

(公募期間)平成28年1月25日(月)〜平成28年5月31日(火)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2902
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「下請中小企業自立化基盤構築事業」の公募を
行っています

(公募期間)平成28年1月25日(月) 〜 平成28年5月31日(火)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2904
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》ロシア水域におけるさけ・ます流し網漁の禁止の影響を受ける中
小企業・小規模事業者に関する追加の対策を行います(セーフティネット保証2
号の発動)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2843
……………………………………………………………………………………………
《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》賃金引上げに係る相談を受け付ける窓口を設置し、中小企業・小
規模事業者の生産性向上や資金繰りを支援しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1485
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2415
……………………………………………………………………………………………
◆ミラサポ情報「ものづくり・商業・サービス補助金」虎の巻公開 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2635

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★『海外展開ニューズレター』★

《セミナー》「アセアン経済統合をビジネスチャンスとして活かす(インドネ
シア編)」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3444
……………………………………………………………………………………………
《商談会》タイビジネス商談会@MEDTEC Japan 2016を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3446

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★今週のトピックス★

◆◆◆関東地域◆◆◆

《セミナー》中小企業・後継者のための事業承継セミナーを開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3448

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】

今週の特集「20代の皆さん、公的支援を活用して起業しませんか」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3450
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー(3月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3273
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1670

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★編集後記★

◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、ありがとうご
ざいます。

今月26日に北海道新幹線が開業し、新青森〜新函館北斗の間を走り出しました。
ついに北海道まで開通するということで、テレビなどでも取り上げられ大きな
話題となり、地元も開業効果で賑わいが続いていますね。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3454

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがございま
したら、下記のページのお問い合わせメールフォームからどうぞ! 
https://wwws.meti.go.jp/chusho/ikenbako_form/ikenbako_form.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(3/30号)

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━ Vol.721/2016.03.30 ━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3434

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★巻頭コラム★

        〜「攻勢に向かう必要条件とは」〜

◆景気動向に一喜一憂しながら、必死に生き残り策を模索する。中小企業だけ
ではなく経営者なら誰もが抱く“宿命”といえるだろう。その中でも厳しい局
面に立たされがちなのが受注産業だ。それでも、暗くなりがちな社内の雰囲気
を明るくする努力を怠らず、アイデアとIT(情報技術)を駆使して、発注先
だけに頼らず自らの力で市場の開拓に挑む中小企業がある。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3436

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★補助金等公募状況のお知らせ★

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3167
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3169

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です!★

《金融支援》東日本大震災に係る中小企業・小規模事業者向けの資金繰り支援
策を延長しました

 東日本大震災で被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象とする「東日本
大震災復興緊急保証」及び「災害関係保証」について、適用期限を平成29年3
月31日まで延長しました。
 また、「東日本大震災復興特別貸付」についても、平成29年3月31日まで実
施します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3438
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》「我に続け、海外展開」応援隊として紹介する成功事例が大幅に
増加し37事業者になりました

 中小企業庁では、自らの海外展開成功事例を紹介することに賛同する中小企
業・小規模事業者を募り、「我に続け、海外展開!」応援隊として公表してい
ます。今年1月から紹介を始めたところ、この度、一挙に30事業者が加わり、
総数が北海道から沖縄まで全ての地域ブロックで37事業者となりました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3440
……………………………………………………………………………………………
《事業承継》茨城県に事業引継ぎ支援センターを新たに設置しました

 後継者不在などで、事業の存続に悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方
の相談に対応するため、「事業引継ぎ支援センター」を設置しています。
 今回、新たに茨城県に事業引継ぎ支援センターを開設しました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3442

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

《補助金公募》平成28年度予算商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連
携支援事業)の公募を行っています

(公募期間)平成28年3月18日(金)〜平成28年4月18日(月)(17:00必着)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2016/160318mono.htm
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3452
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商
業自立促進事業)」の募集を行っています

(募集期間)
 平成28年3月11日(金)〜平成28年4月27日(水) (経済産業局に17時必着)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3364
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》小規模事業者支援パッケージ事業小規模事業者持続化補助金の
公募を行っています。

(公募期間)平成28年2月26日(金)〜平成28年5月13日(金)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3244
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「商店街・まちなかインバウンド促進支援事業(商店街インバ
ウンド促進支援事業)」の募集を行っています

(募集期間)
 平成28年2月24日(水)〜平成28年3月31日(木) 事務局に17時必着
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3171
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「中小企業活路開拓調査・実現化事業」の公募を行っています

公募締切りは、
・2次締切りは、4月25日(月) ・3次締切りは、6月13日(月)  
・4次締切りは、7月19日(火)
(注:締切り毎に審査・採択し、予算枠に達し次第終了します。)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3175
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3177
……………………………………………………………………………………………
《制度変更》東日本大震災に係る仮設施設の移設・撤去助成制度の期間を延長
しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3051
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度補正予算「ものづくり・商業・サービス新展開支援
補助金」の公募を行っています

(公募期間)平成28年2月5日(金)〜平成28年4月13日(水)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3053
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度補正予算「海外ビジネス戦略推進支援事業」の公募
を行っています

(公募期間)平成28年1月29日(金)〜平成28年3月31日(木)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2972
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業
」の公募を行っています

(公募期間)平成28年1月25日(月)〜平成28年5月31日(火)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2902
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「下請中小企業自立化基盤構築事業」の公募を
行っています

(公募期間)平成28年1月25日(月) 〜 平成28年5月31日(火)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2904
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》ロシア水域におけるさけ・ます流し網漁の禁止の影響を受ける中
小企業・小規模事業者に関する追加の対策を行います(セーフティネット保証2
号の発動)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2843
……………………………………………………………………………………………
《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》賃金引上げに係る相談を受け付ける窓口を設置し、中小企業・小
規模事業者の生産性向上や資金繰りを支援しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1485
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2415
……………………………………………………………………………………………
◆ミラサポ情報「ものづくり・商業・サービス補助金」虎の巻公開 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2635

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★『海外展開ニューズレター』★

《セミナー》「アセアン経済統合をビジネスチャンスとして活かす(インドネ
シア編)」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3444
……………………………………………………………………………………………
《商談会》タイビジネス商談会@MEDTEC Japan 2016を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3446

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★今週のトピックス★

◆◆◆関東地域◆◆◆

《セミナー》中小企業・後継者のための事業承継セミナーを開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3448

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】

今週の特集「20代の皆さん、公的支援を活用して起業しませんか」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3450
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー(3月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3273
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1670

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★編集後記★

◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、ありがとうご
ざいます。

今月26日に北海道新幹線が開業し、新青森〜新函館北斗の間を走り出しました。
ついに北海道まで開通するということで、テレビなどでも取り上げられ大きな
話題となり、地元も開業効果で賑わいが続いていますね。

続きは、こちらから

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがございま
したら、下記のページのお問い合わせメールフォームからどうぞ! 
https://wwws.meti.go.jp/chusho/ikenbako_form/ikenbako_form.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

乗用車、煙感知器、スピーカー、パジャマ、シンナー缶、食品、 リコール情報from消費者庁(3/30)

2016年3月30日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○乗用車(ポルシェ カイエン 他)
 ⇒制動装置(ブレーキペダル)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014926

【新規登録情報】
○ニッタン「R型自動試験対応煙感知器」 (2012年〜2014年製)
 ⇒電子部品の腐食により感知器の感度が低下し、火災情報信号を正常に発信できなくなるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014925

○MARK STYLER「GYDA ノベルティ(Bluetoothスピーカー)」
 ⇒電波法で定めた表示等を行っていない製品であることが判明したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014903

○ワコール「パジャマ」
 ⇒社内品質基準以上に、「表面フラッシュ」が発生するおそれのあることが判明したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014923

○イリサワ「Vカラー専用シンナー缶入り 200cc・400cc」
 ⇒加締め機械の経年劣化による可能性があり加締め部分が丸められず、鋭利な状態となってしまっている製品が流通したことが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014902

○「生活の木エキストラバージンココナッツオイル」5製品
 ⇒製品の一部にカビの発生が認められたため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014921

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

3月 30日 17時 00分【福島市役所公式ホー ムページ 震災関連情報の新着情報】

3月 30日 17時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(3月30日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2016-03-30T17:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

本(幼児用)、衣料品、人形、化粧品、リコール情報from 消費者庁(3/29)

2016年3月29日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○KidsPreferred社製「はらぺこあおむし どこでもソフトブック」
 ⇒針状の異物が製品に付着していたという申し出が1件あったため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014922

○BEAMS「オリジナル ボーダー中綿ブルゾン」
 ⇒トグル釦のループが破損する恐れのある事が判明したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014882

○寿慶ブランドの市松人形 (2007年11月〜2016年2月販売分)
 ⇒一部に、頭作家の表示に誤りがあったため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014908

○株式会社ヘルスケミカル「化粧品:ブクブクAP100」
 ⇒全成分表示で「PEG-90M」を「PRG-90M」と誤記していたことが判明したため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014920

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

3月 29日 8時 40分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 入札関連情報】

3月 29日 8時 40分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 入札関連情報です

制限付一般競争入札 市道等放射線除染業務委託(北信6〜11工区・瀬上地区)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/9/youdo16032997.html
2016-03-29T08:30:00+09:00
契約検査課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

制限付一般競争入札 福島市除去土壌管理支援システム構築業務委託
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/9/youdo16032998.html
2016-03-29T08:30:00+09:00
契約検査課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

制限付一般競争入札 金沢第二埋立処分場 焼却灰仮置場設置業務委託(第7-1工区)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/9/youdo16032999.html
2016-03-29T08:30:00+09:00
契約検査課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

福島市制限付一般競争入札
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/9/699.html
2016-03-29T08:30:00+09:00
契約検査課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

制限付一般競争入札 大森小学校仮設校舎賃貸借
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/9/youdo16032915.html
2016-03-29T08:30:00+09:00
契約検査課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

化粧品、食品、リコール情報from消費者庁(3/28)

2016年3月28日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○エヌ・エル・オー株式会社「化粧品:ライナー ミニ マキシ 01 ノワール」
 ⇒日本語の法定表示ラベルが貼られていないものが出荷されてしまったことが判明したため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014900

○(株)広電宮島ガーデン「広島もみじカスタードロールケーキ」(対象賞味期限「2016.04.23」)
 ⇒異物混入の可能性があることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014883

○コストコで販売したGROVE JUICE社製「オンリーフレッシュ アップルジュース 2L」(対象賞味期限: 2016.4.27)
 ⇒モニタリング検査にて基準値を超えるかび毒(パツリン)が検出されたため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014904

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News