e−中小企業ネットマガジン(4/4号)

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━ Vol.821/2018.04.04 ━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8478

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★巻頭コラム★

  〜空中映像を電子看板や非接触UI、『現実拡張』に生かす〜

◆「我々の視覚世界は『脳の創りもの』である」(渡辺正峰著『脳の意識 機
械の意識』より)というように、視覚世界の奥は深い。その奥深いテーマを突
き詰め、何もない空間に映像を浮かび上がらす技術を開発し新技術の実用化に
邁進しているのがパリティ・イノベーションズ(京都府精華町、前川聡社長)。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8480

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★補助金等公募状況のお知らせ★

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8341
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8343

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です!★

《PR情報》「中小企業海外展開支援施策集」を改訂しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8482
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施
設等復興整備補助事業(民設商業施設整備型))」の9次公募を開始します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8484
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整
備補助事業)」の3次公募を開始します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8486
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》東日本大震災「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」の
平成30年度の募集期間等を決定しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8488
……………………………………………………………………………………………
《募集情報》第52回「グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受付を行ってい
ます
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8490
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成30年度予算「ふるさと名物応援事業補助金(アイヌ中小企
業振興対策事業)」の公募を開始します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8492
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を
延長します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8494
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》平成30年度税制改正に関する中小企業向けパンフレットを公表
しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8496
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》東日本大震災に係る中小企業・小規模事業者向けの資金繰り支援
策を延長します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8498

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ☆☆☆今までの主なニュース☆☆☆

今までに出された支援策等
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8500

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

             ★ミラサポ情報★

◆地方企業が全国から優れた人材を獲得するためのヒントを教えます!
 読んでトクする!ミラサポ総研Vol.62公開!
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8502

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

           ★IPAセキュリティ情報★

◆「サイバーレスキュー隊(J-CRAT)技術レポート2017」を公開しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8504

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★今週のトピックス★

◆◆◆全国◆◆◆

《PR情報》「稼げるまちづくりを支援する包括的政策パッケージ2018」を公
表しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8506
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》「地方創生に資する不動産流動化・証券化事例集」を公表しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8508

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆関東地域◆◆◆

《セミナー》「大改正!事業承継税制の活用ポイント〜予算大幅拡充の事業承
継補助金も解説〜」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8510

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★調査・研究★

◆早期景気観測調査(3月調査・平成30年3月30日発表:日本商工会議所)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8512

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
今週の特集「資金調達で補助金・助成金を活用する」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8514
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8516
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/8518

当ネットマガジンへのご意見、ご要望などがありましたら、下記のページのお
問い合わせフォームからお願いします!  
https://wwws.meti.go.jp/chusho/ikenbako_form/ikenbako_form.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)は、下記ページよりご覧いただけ
 ます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のページにて、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
 により内容が変更、終了している場合もありますので、必ず詳細をご確認の
 上ご利用ください。

◎本メールマガジンに記載の巻頭コラムは、出典を明示していただければご自
 由に引用することが可能です。ご不明な点は、上記の編集局までお問い合せ
 ください。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

食品、リコール情報from消費者庁(4/4)

2018年4月4日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○日清シスコ 「1日分のスーパー大麦グラノーラ 2品」
 ⇒製品中から基準以上の農薬が検出
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019662

○タカキベーカリー 「石窯ショコラブレッド」
 ⇒消費期限の表示欠落
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019663

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

エアーコンプレッサで火災、エアバッグ特集、バイク用後付け部 品、リコール情報from消費者庁(4/3)

2018年4月3日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○ナカトミ 「エアーコンプレッサ」(2006年12月〜2007年1月に輸入)
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009775

【注目情報】
○★特集★タカタ製エアバッグに関するお知らせ
 ⇒平成30年5月より、エアバッグのリコール未改修車両を車検で通さない措置が開始されます。
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000017188

【新規登録情報】
○アクティブ「オーニシヒートマジック EVOLUTIONスイングアーム」(2002年1月〜2004年10月に販売)
 ⇒製造工程の溶接不備が判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019647

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

乗用車、バイク、食品、リコール情報from消費者庁(4/2 )

2018年4月2日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○乗用車(マクラーレン マクラーレン MP4-12C Spider 他)
 ⇒助手席エアバッグインフレータ(膨張装置)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019634

○乗用車(クライスラー ジープ・チェロキー)
 ⇒乗員保護装置(アクティブ・ヘッドレスト)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019640

○乗用車(クライスラー 300C 他)
 ⇒エアバッグ装置(インフレータ)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019641

○乗用車(クライスラー ジープ・ラングラー アンリミテッド 他)
 ⇒エアバッグ装置(インフレータ)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019642

○乗用車(ポルシェ カイエン 他)
 ⇒燃料装置(燃料ポンプフィルターフランジ)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019643

○バイク(スズキ レッツ 他)
 ⇒原動機(エンジン制御コンピュータ)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019644

○豆福 「柿ピー」
 ⇒アレルゲン「乳」及び「落花生」の表記が欠落
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019645

○モントワール 「JAふらの 富良野にんじんゼリー/JA全農やまなし ももゼリー」
 ⇒ゼリーが固形分と水分に分離し本来と異なる水っぽく柔らかい食感
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019646

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News