乗用車、バイク、シロフォン用バチ、食品、リコール情報from 消費者庁(9/8)

2016年9月8日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○乗用車(ニッサン セレナ)
 ⇒発電機(サブスタータージェネレータ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016195

○乗用車(ホンダ フィット 他)
 ⇒エアバッグ装置(インフレータ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016199

○バイク(ホンダ フォルツァ Si)
 ⇒燃料装置(燃料ポンプ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016200

○バイク(ホンダ スーパーカブ 110 他)
 ⇒燃料装置(燃料ポンプ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016201

○バイク(ホンダ グロム 他)
 ⇒燃料装置(燃料ポンプ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016202

○バイク(ホンダ SH mode)
 ⇒燃料装置(燃料ポンプ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016203

○ボーネルンド「お魚シロフォン黄 バチ」(2016年6月〜9月に販売)
 ⇒バチの先端部分に強度不足の可能性があることが判明、万が一先端部分が外れた場合にお子様が誤飲する恐れ
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016197

○日能「恋女房辛くち(みそ加工品)」(2016年8月31日〜9月4日に販売)
 ⇒賞味期限が切れた商品を販売した可能性があることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016176

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

9月 8日 17時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 震災関連情報の新着情報】

9月 8日 17時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(9月8日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2016-09-08T17:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(9/7号)

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━ Vol.743/2016.09.07 ━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4896

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★巻頭コラム★

   〜「“発電+温熱”の太陽光フル利用システムを世に問う」〜

◆太陽光から電気と熱を取り出して、新しい生活インフラを提供する−GF技
研(静岡県富士市、梅津健児社長)が掲げるビジョンは明確だ。これまで、発
電だけに利用されている太陽光を「発電プラス温熱」のハイブリッド型で利用
できるようにし、ざっくり言って、既存の太陽電池の2倍の価値を持つ新エネ
ルギーシステムを世に広めようというものだ。「地球規模のエネルギー総量の
確保、社会的経済性の点で断トツに優れる」(梅津社長)とするシステムの実
用化が、苦節10年の時を経て、いよいよ目前に迫っている。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4898

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★補助金等公募状況のお知らせ★

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3167
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3169

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です!★

《支援情報》鳥取県と中小企業者等支援に関する連携協定を締結しました

中小企業庁、中国経済産業局および鳥取県は、鳥取県内の中小企業・小規模事
業者の支援に関して、相互に連携・協力していくことに合意し、協定を締結し
ました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4900
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》賃金の引上げに係る支援策について周知します(第3弾)

経済産業省は、厚生労働省と連携し最低賃金引上げに向けた環境整備のために
、中小企業・小規模事業者向けの支援策について検討してきております。この
度、第3弾として厚生労働省の業務改善助成金についての措置がまとまりまし
たので周知致します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4902
……………………………………………………………………………………………
《災害支援》平成28年台風第10号に係る災害に関して被災中小企業・小規模事
業者対策を行っています

経済産業省は、平成28年台風第10号に係る災害に関して、北海道の20市町村お
よび岩手県の12市町村に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業
・小規模事業者対策を行います。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4904
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度熊本地震復旧等予備費予算「商店街震災復旧等事業
(商店街にぎわい創出事業)」の第2次募集を行っています

中小企業庁は、平成28年熊本地震により被害を受けた熊本県内の商店街等に人
が集まり、活気を取り戻すためのイベント等の事業に対する補助を行う「商店
街震災復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」の第2次募集を9月1日より開始
しました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4906

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

     ★これまでの熊本地震の被害に対する支援策はこちら★

<今までの熊本地震の被害に対する支援策はこちら>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4109

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

《補助金公募》平成28年度熊本地震復旧等予備費予算「中小企業組合等共同施
設等災害復旧費補助金(商店街復旧事業)」の第2次募集を行っています

(募集期間)
平成28年8月29日(月)〜平成28年9月30日(金)午後5時15分まで【必着】
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4832
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度補正予算「中小企業越境ECマーケティング支援事
業に係る補助金」の第2期募集を行っています

(募集期間)
平成28年8月31日(水)〜平成28年9月30日(金)まで
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4834
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商
業自立促進事業)」の第2次公募を行っています

なお、第2次募集では自立促進調査分析事業のみが募集対象です。
(募集期間)平成28年8月1日(月)〜平成28年10月7日(金)(当日消印有効)
※早急に事業を実施したい方のために、9月7日(水)までに要望書をご提出いた
だいた方については、先行して審査・採択を行います。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4641
……………………………………………………………………………………………
《創業支援》地域発の新たな事業の担い手の創出を支援する「創業スクール」
を全国各地で開講しています

(開講スケジュール)
平成28年7月〜平成28年12月初旬まで
※各スクールで開講スケジュール、開講コースが異なります。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4541
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成28年度予算「自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金(商
業施設等復興整備補助事業)」の1次公募を行っています

(公募期間)
平成28年7月7日(木)〜平成29年3月31日(金)17時まで(必着)
※申請があった場合、受付期間の終了を待つことなく随時採択審査、採択事業
の決定を行います。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4490
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の貸付対象を追
加します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4388
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》英国におけるEU残留・離脱を問う国民投票の結果の影響を受ける
中小企業・小規模事業者に対する相談窓口を設置しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4360
……………………………………………………………………………………………
《PR情報》下請等中小企業の価格交渉力の強化を支援します〜事例集・ハン
ドブックの作成、セミナー等を開催しています〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4239
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》事業者及び支援機関向けに中小企業等経営強化法の説明会を各地
で開催しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4241
……………………………………………………………………………………………
《軽減税率》軽減税率対策補助金の受付は継続します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4247
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》三菱自動車工業の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小
規模事業者対策を行います
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4135
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》平成27年9月7日から同月11日までの間の暴風雨及び豪雨による災
害に関する被災中小企業・小規模事業者支援策を延長します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3715
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設
等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)の5次公募を行っています

(公募期間)平成28年4月20日(水)〜平成28年9月30日(金)17時まで
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4478
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を延
長しました

取扱期間:平成 29 年 3 月 31 日まで随時
    (ただし、原子力発電所事故の状況等を勘案し、必要に応じ1年毎に
     期間を延長する。)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3488
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》茨城県関東・東北豪雨被災中小企業復興支援基金への支援を行い
ます
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3490
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》東日本大震災に係る中小企業・小規模事業者向けの資金繰り支援
策について適用期限を延長しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3438
……………………………………………………………………………………………
《期間延長》東日本大震災に係る仮設施設の移設・撤去助成制度の助成期間を
延長しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3051
……………………………………………………………………………………………
《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》賃金引上げに係る相談を受け付ける窓口を設置し、中小企業・小
規模事業者の生産性向上や資金繰りを支援しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1485
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2415
……………………………………………………………………………………………
◆ミラサポ情報 時代の変化に対応し、たくましさと創意工夫で需要の創造や
       掘り起しを図った小規模事業者をご紹介します!
       「ミラサポビジネススクール Lesson17」 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4765

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★今週のトピックス★

◆◆◆関東地域◆◆◆

《募集情報》大企業ニーズ提示型マッチング事業説明会を開催します!
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4908
……………………………………………………………………………………………
《募集情報》「イチオシ商品 商談会in新宿」の参加企業を募集しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4910
……………………………………………………………………………………………
《募集情報》多摩地域での創業をサポート「コウカシタ創業スクール3」の受
講者を募集しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4912
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「愛され必要とされる企業になる瞬間」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4914
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「実践編ワークショップ〜売上最大化プロジェクトに挑戦してみ
ませんか〜」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4917

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆中部地域◆◆◆

《セミナー》「越境ECの魅力と難しさ」を開催します!
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4919
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「せきの創業セミナー〜経営・販路開拓・財務・人材育成・資金
調達を学ぶ〜」を開催します!
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4921

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆近畿地域◆◆◆

《入居情報》神戸医療機器開発センターの入居者を募集しています!
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4923
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「夢を実現しよう!女性のための創業スクール」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4925
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「創業応援セミナー〜ハンコヤドットコム創業者の話を聞く〜」
を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4927

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆中国地域◆◆◆

《PR情報》中国経済産業局では、旬レポ中国地域9月号を発行しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4929

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★調査・研究★

◆早期景気観測調査(8月調査・平成28年8月31日発表:日本商工会議所)
 
今月の基調判断
 「業況DIは、横ばい続く。先行きは改善見込むも、慎重な見方崩れず」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4931

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】

今週の特集「経営計画達成に向け、いま、取り組みを!」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4933
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー(9月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4871
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/3683

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★編集後記★

◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、ありがとうご
ざいます。

「目黒のさんま」

週末、目黒のさんま祭りへ行ってきました。このイベントは、駅前に昔ながら
の暖かさを呼び戻そうと、古典落語の「目黒のさんま」をヒントに、目黒駅前
商店街振興組合青年部の呼びかけで、平成8年から始められたものだそうです。
毎年この時期になると、JR目黒駅前の道路が片車線閉鎖され、そこで何千匹も
のサンマが炭火で焼かれて無料配布され、それを求める人々の大行列が延々続
く...という様子がテレビのニュースで流れるのは、東京近辺の方にはおな
じみの光景で、もはや初秋の風物詩にもなっています。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/4935

本「編集後記」は今回でいったんお休みとさせていただきます。メールマガジ
ン自体は、これからも皆様に中身の濃い中小企業支援関連情報をお届けいたし
ますので、引き続きよろしくお願いいたします。

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがございま
したら、下記のページのお問い合わせメールフォームからどうぞ! 
https://wwws.meti.go.jp/chusho/ikenbako_form/ikenbako_form.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

食品、リコール情報from消費者庁(9/7)

2016年9月7日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○日本農産工業「ヨード卵・光、光の温泉たまご、光の玉子どうふ」(賞味期限:2016年8月18日〜9月22日)
 ⇒一部商品において、ヨウ素の含有量がパッケージに記載されている栄養成分表示の数値を満たしていないことが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016171

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

9月 7日 17時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 震災関連情報の新着情報】

9月 7日 17時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(9月7日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2016-09-07T17:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

9月 7日 16時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

9月 7日 16時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

福島市就職支援相談窓口を開設しています(求人情報を更新しました)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/16/syourou-rousei14080801.html
2016-09-07T16:00:00+09:00
商業労政課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

9月 7日 0時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 震災関連情報の新着情報】

9月 7日 0時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

金沢第二埋立処分場の空間線量測定結果【市測定】をお知らせします(9月7日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/32/abukuma14012201.html
2016-09-07T00:00:00+09:00
あぶくまクリーンセンター
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

インターホンで火災・ウォーターサーバーで負傷 他、バイク、 家電製品、食品、リコール情報from消費者庁(9/6)

2016年9月6日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○アイホン「テレビドアホン」 (1992年〜1999年製)
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000002114

○PREMIUM WATER「ウォーターサーバー WFD-1050、WFD-1070」 (2011年〜2013年製)
 ⇒幼児が製品の温水レバーを操作したところ、チャイルドロック機能が効かず、お湯が出て火傷を負う事故が発生
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016161

【新規登録情報】
○バイク(ヤマハ アクシストリート XC125E)
 ⇒電気配線(接続カプラ)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016173

○コーナン「照明器具」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016164

○コーナン「事務用品」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016165

○コーナン「換気扇」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016166

○コーナン「冷房用品」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016167

○コーナン「暖房用品」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016168

○コーナン「理美容用品」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016169

○コーナン「調理家電」
 ⇒不良部品混入の可能性があり、ごく稀に事故に至る恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016170

○ジェーシー・コムサ「フラワートルティーヤ10枚入」(賞味期限:2016年10月22日)
 ⇒一部の商品において、金属異物の混入の恐れがあることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000016172

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階

カテゴリー: News

9月 6日 17時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 震災関連情報の新着情報】

9月 6日 17時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

市内6地点(推定積算線量10ミリシーベルト以上)の環境放射能測定値(9月6日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/5247.html
2016-09-06T17:00:00+09:00
環境課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

市内各支所等の環境放射線量測定結果【市測定】(9月6日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/20130222.html
2016-09-06T17:00:00+09:00
環境課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

市内各小学校等の環境放射能測定値【市測定】(9月6日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/5257.html
2016-09-06T17:00:00+09:00
環境課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(9月6日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2016-09-06T17:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

9月 6日 9時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

9月 6日 9時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

講演会「マネしたくなる おもてなしのススメ」の参加者を募集します
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/16/16061001.html
2016-09-06T09:00:00+09:00
商業労政課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News