12月 4日 9時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

12月 4日 9時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

ふくしま観光復興投資促進特区に係る事業者の指定状況(平成27年11月末日現在)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/97/kakoukikaku15091101.html
2015-12-04T09:00:00+09:00
観光コンベンション推進室
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

12月 4日 8時 40分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

12月 4日 8時 40分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

第109回福島市都市計画審議会の開催及び、案の縦覧について
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/43/toshikei15110601.html
2015-12-04T08:30:00+09:00
都市計画課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

12月 3日 18時 00分【福島市役所公式ホー ムページ 震災関連情報の新着情報】

12月 3日 18時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(12月3日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2015-12-03T18:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

乗用車、バイク、自転車、コンタクトレンズ、食品、リコール情 報from消費者庁(12/3)

2015年12月3日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○乗用車(マツダ CX-5)
 ⇒かじ取り装置(ステアリングホイール)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014140

○乗用車(ダイハツ タント)
 ⇒動力伝達装置 (シフトケーブル)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014141

○バイク(ホンダ VFR1200F 他)
 ⇒動力伝達装置(プロペラシャフト)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014142

【新規登録情報】
○スペシャライズド・ジャパン「自転車(クイックリリース)」
 ⇒クイックレリーズレバーが開いたまま走行した場合、ディスクブレーキに接触するおそれがあるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014137

○DESTINY INTERNATIONAL(株)「医療機器 再使用可能な視力補正用色付コンタクトレンズ:フォ‐リンアイズ」
 ⇒頂点屈折力(PWR)が、-4.25と表示したボトル(1次包装)の中に、0.00のPWRの製品が入っているのものがあったため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014136

○社会福祉法人とき福祉会 相川岩百合「切干大根」(賞味期限/生産年月:平成28年2月)
 ⇒製造作業中にスライサーの刃が混入しているおそれがあるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014138

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー

カテゴリー: News

12月 3日 16時 00分【福島市役所公式ホー ムページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

12月 3日 16時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

福島市就職支援相談窓口を開設しています(求人情報を更新しました)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/16/syourou-rousei14080801.html
2015-12-03T16:00:00+09:00
商業労政課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

12月 3日 8時 20分【福島県庁公式ホームペ ージ 新着情報】

12月 3日 8時 20分 福島県庁公式ホームページ 新着情報です

福島県買取型復興公営住宅整備事業(南相馬市鹿島地区)参加表明書の資格審査結果について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41065d/kashimasikakukakunin.html
2015-12-03T08:15:00+09:00

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

12月 3日 0時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

12月 3日 0時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

「ふくしま水道事業ビジョン」を策定しました
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/5/kikaku-sougo15113001.html
2015-12-03T00:00:00+09:00
企画経営課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(12/2号)

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━ Vol.705/2015.12.02 ━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2526

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★巻頭コラム★

   〜「脱毛機のユーザーからメーカーへ転身し、飛躍を遂げる」〜

◆「アップルに触発されて社名を決めた」と話すのはトマトInc(名古屋市
)社長の熊谷正さん。ならば、米アップルと同様のIT関連企業かと思えば、
さにあらず。ITならぬIPL関連企業と呼べるのが同社だ。聞き慣れないI
PLとは、Intense・Pulse・Light(強烈なパルス光)の略
で、トマトIncは、このIPLを用いた脱毛機を製造・販売している。「エ
ステサロンの経営からメーカーへと転身した」(熊谷社長)という同社は、独
創的な自社製品を開発し、また、ユーザー(エステサロン)を熟知する強みを
生かして、あっという間に国内有数の脱毛機メーカーに成長、今日に至る。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2528

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★補助金等公募状況のお知らせ★

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/404
……………………………………………………………………………………………
◆平成27年度版中小企業施策利用ガイドブックを配布しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/648
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2483

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です!★

《認定情報》経営革新等支援機関として新たに134機関を認定しました

税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や中小企業支援に係る実務経験
が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を「経営革新等支援機関
」として認定し、中小企業に対して専門性の高い支援を行います。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2531
……………………………………………………………………………………………
《創業支援》「創業者事例集」〜想う・繋げる・実現する〜を作成しました

 本事例集では、市区町村や都道府県、国、民間の創業支援事業者(地域金融
機関、NPO法人、商工会議所・商工会等)が実施している相談窓口や、創業セミ
ナー、補助金等といった創業支援の取組みを通じ、創業した方を事例集として
まとめました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2533
……………………………………………………………………………………………
《事業承継》福井県・滋賀県・和歌山県に事業引継ぎ支援センターを新たに設
置しました

 後継者不在などで、事業の存続に悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方
の相談に対応するため、「事業引継ぎ支援センター」を設置しています。
 今回、新たに福井県・滋賀県・和歌山県に事業引継ぎ支援センターを開設し
ました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2535
……………………………………………………………………………………………
《人材情報》中小企業の人材確保のための合同企業説明会等を開催します〜新
たに270回のイベントを追加しました〜

 中小企業庁では、中小企業・小規模事業者の人材確保を応援するための合同
企業説明会、新人向けセミナー等を各地で行っています。新たに270回のイベ
ント開催が決定いたしました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2537

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

《補助金公募》平成27年度地域商業自立促進事業の第3次募集を行っています
(公募期間)10月13日(火)〜12月18日(金)(17時必着)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2138
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等
復興整備補助事業:民設商業施設整備型)の四次公募を行っています
(公募期間)10月1日(木)〜平成28年2月12日(金)17時まで
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2051
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》平成27年9月7日から同月11日までの間の暴風雨及び豪雨による災
害に関する追加の被災中小企業者対策を講じます(激甚災害指定及び災害復旧
貸付に係る特別措置)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2261
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》平成27年台風第21号に係る災害に関して被災中小企業・小規模事
業者対策を行っています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2102
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》地域発の新たな事業の担い手の創出を支援する「創業スクール」
を全国各地で開講しています
 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1329
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化しています
 〜2月16日から政府系金融機関における制度の運用を実施していま
す!〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/448
……………………………………………………………………………………………
《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》賃金引上げに係る相談を受け付ける窓口を設置し、中小企業・小
規模事業者の生産性向上や資金繰りを支援しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1485
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2415
……………………………………………………………………………………………
◆ミラサポ情報「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定とは?」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2381
……………………………………………………………………………………………
◆12月の呼びかけ:「ウイルス感染を目的としたばらまき型メールに引き続き
警戒を」〜新たな攻撃の兆候を察知するための情報提供受付専用メールアドレ
スを新設〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2575

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★今週のトピックス★

◆◆◆全国◆◆◆

《説明会》「平成28年度ものづくり中小企業・小規模事業者連携支援事業」公
募説明会を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2539

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆東北地域◆◆◆

《イベント》「産学官連携フェア2015みやぎ」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2541

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆関東地域◆◆◆

《相談会》創業よろず個別相談会(12月分)を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2543
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「企業経営のオープンイノベーション〜新たな成長と発展を目指
して〜」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2545
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「コミュニティビジネスシンポジウム」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2547
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「知って納得!ビジネスに活かすカラー(色彩)活用術セミナー
」の参加者を募集しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2549
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「革新的な技術が経済社会にもたらす変革を、我が国の『稼ぐ力
』とするために」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2551
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「BusiNest交流会(12月)」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2553
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》『テナントビルの低炭素化・省エネ化の普及促進セミナー』を開
催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2555

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆近畿地域◆◆◆

《入居募集》「京大桂ベンチャープラザ」入居者募集のご案内
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2557
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「ふるさと投資最前線セミナー in 能勢町」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2559
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》『IoT時代のビジネスイノベーションセミナー』を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2561

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆四国地域◆◆◆

《募集》平成27年度地域活性化支援アドバイザーを募集します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2564

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★調査・研究★

◆早期景気観測調査(11月調査・平成27年11月30日発表:日本商工会議所)
 
今月の基調判断
「業況DIは、ほぼ横ばい。先行きも慎重な見方変わらず、足踏み続く」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2566

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】

今週の特集「成長市場を狙え!Vol.4ペット市場に参入する」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2568
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー(12月〜3月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2570
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1670

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★編集後記★

◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、ありがとうご
ざいます。

この前の週末にちょっと遅いリンゴ狩りにいってきました。リンゴは世界中で
栽培されており、日本だけでも80種類以上あるそうです。食べ方も、そのまま
食べるのはもちろん、他にもアップルパイやリンゴケーキ、焼きリンゴなどい
ろいろありますよね。また栄養面でもビタミンが豊富で、「1日1個で医者い
らず」といわれるように、1日1個食べると健康にいいとされています。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2577

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがございま
したら、下記のアドレスへどうぞ! 
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

12月 2日 18時 00分【福島市役所公式ホー ムページ 震災関連情報の新着情報】

12月 2日 18時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(12月2日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2015-12-02T18:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

乗用車、医薬品、食品、リコール情報from消費者庁(12/2 )

2015年12月2日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○乗用車(メルセデス・ベンツ CLS220 BlueTEC SB 他)
 ⇒エンジンコントロールユニットの不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014135

【新規登録情報】
○バイエル薬品(株)「医薬品 アスピリン腸溶錠:バイアスピリン錠100mg」
 ⇒製造後1年を経過した参考品の溶出試験において、承認規格に適合しないロットを確認したため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014120

○コーア製薬(株)「医薬品:バイロミンEC顆粒」
 ⇒製造番号「T901」の製品パッケージに「T902」の捺印をした可能性があるため(クラスIII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014121

○昭和貿易(株)「ベルギー産アンディーブ」
 ⇒基準を超える「メタラキシル及びメフェノキサム」を検出
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000014109

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー

カテゴリー: News