PC用バッテリーで火災発生 他、化粧品、縁台、食品、リコール 情報from消費者庁(6/12)

2015年6月12日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○フラット「Apple Macbook A1185用 互換バッテリー」
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012662

【新規登録情報】
○(株)ハホニコ「化粧品:ハホニコハッピーライフリタ ローソニア ダークブラウン、ブラウン、ライトブラウン、トリートメント ローション」
 ⇒使用方法誤記載、製造販売業名称・所在地、製造番号、全成分の表示等未記載(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012724

○コメリ「アルミ濡れ縁台」
 ⇒脚部を固定する為のネジが不足し、破損や転倒の恐れがあることが判明したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012726

○(株)ロピアで製造し、ファミリーマートで販売した「FAMIMA CAFE 「カフェラテ&キャラメルクリーム」と表示された「マンゴーラテ」」(消費期限:2015年6月13日)
 ⇒アレルギー物質の表示欠如(卵、オレンジ)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012725

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー

カテゴリー: News

6月 12日 17時 00分【福島市役所公式ホー ムページ 震災関連情報の新着情報】

6月 12日 17時 00分 福島市役所公式ホームページ 震災関連情報の新着情報です

学校給食の放射性物質を毎日測定しています -学校給食まるごと検査事業-(6月12日更新)
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/61/kyushoku12040401.html
2015-06-12T17:00:00+09:00
保健体育課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

6月 11日 18時 00分【福島県庁公式ホーム ページ サブサイトの新着情報】

6月 11日 18時 00分 福島県庁公式ホームページ サブサイトの新着情報です

チャレンジふくしまパフォーミングアーツプロジェクト トライアル・ワークショップへの参加者募集!
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/cherenjifukushimapafomingartspurojekutowakushopu.html
2015-06-11T17:45:00+09:00
福島県パフォーミングアーツ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

6月 11日 18時 00分【福島県庁公式ホーム ページ 新着情報】

6月 11日 18時 00分 福島県庁公式ホームページ 新着情報です

チャレンジふくしまパフォーミングアーツプロジェクト トライアル・ワークショップへの参加者募集!
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/cherenjifukushimapafomingartspurojekutowakushopu.html
2015-06-11T17:45:00+09:00
福島県パフォーミングアーツ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

福祉車両、医療機器、食品、リコール情報from消費者庁(6 /11)

2015年6月11日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○福祉車両(三菱 ミニキャブ 他)
 ⇒乗車装置(テールゲートリフト)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012722

【新規登録情報】
○ニプロ(株)「医療機器 汎用注射筒:ニプロシリンジ」
 ⇒注射筒内に粘着性の液体が付着している製品があったため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012720

○岐阜県立加茂農林高等学校「マーマレードジャム」(賞味期限:平成28年5月12日)
 ⇒ 一部にカビと思われるものが付着していたため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012721

○株式会社エースで販売した「キタノセレクション 切り餅」
 ⇒カビ発生のおそれ
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012705

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー

カテゴリー: News

6月 11日 8時 40分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

6月 11日 8時 40分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

平成27年度「ふくしま産業復興雇用支援事業助成金」の事業を募集します
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/16/syourou-rousei150610.html
2015-06-11T08:30:00+09:00
商業労政課
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

6月 11日 0時 00分【福島市役所公式ホーム ページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報】

6月 11日 0時 00分 福島市役所公式ホームページ 市民の皆様へ 事業者の皆様へ 新着情報です

平成27年度第2回産学交流セミナーを開催します
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/19/sangakurenkei15060801.html
2015-06-11T00:00:00+09:00
産業交流プラザ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

カテゴリー: News

e−中小企業ネットマガジン(6/10号)

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━ Vol.682/2015.06.10 ━━━━━━━━━━━━□

<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1007

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★巻頭コラム★

  「アジアの留学生トリオがアジアアフリカ向け中古車販売を急発進」

◆「発展途上国の人々の多くは日本人に劣らず勤勉です。ただインフラやビジ
ネスツールがないために、勤勉という美徳を生かし切れていない。そこを何と
かしようと、立ち上げたのが、発展途上国に日本の中古車を橋渡しする事業で
す」。中古車販売サイト運営のCar From Japan(カーフロムジ
ャパン、東京)の代表取締役、イナム・イフテカルさんは、起業の理由をそう
説明する。同社の中核メンバーはアジアからの留学生トリオで、半年前に同社
を設立し、日本発・アジアアフリカ向け中古車ビジネスを急発進させている。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1080

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★補助金等公募状況のお知らせ★

◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/404
……………………………………………………………………………………………
◆平成27年度版中小企業施策利用ガイドブックを配布しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/648
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業庁の補助事業のPRチラシを配布しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/406

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         ★こんにちは! 中小企業庁です!★

《補助金公募》平成26年度補正予算「中小企業・小規模事業者事業継続力強
化支援事業」の募集を開始します(第三回)

 地域経済を支える中小企業・小規模事業者におけるBCP(事業継続計画)
の策定・運用の取組を支援するため、中小企業関係全国団体及び業界関係団体
などの全国団体に対し、事業継続力強化講習会、BCP策定・運用ワークショ
ップの開催、専門家の派遣及び団体の構成員である中小企業・小規模事業者に
対する事業継続力の強化の指導・助言のためのツールとなる指導マニュアル等
の策定に係る経費の一部を補助します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1115
……………………………………………………………………………………………
《支援情報》平成27年度「海外事業再編戦略推進支援事業」の公募を開始しま
す(第二回) 

海外子会社の経営に課題を抱えている中小企業(国内親会社)に対し、専門
家による経営診断及び市場調査等を通して、事業再編に資する選択肢を提案す
ることにより、当該課題の解決の推進を支援します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1117
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携
支援事業)の二次公募を実施します

 中小企業・小規模事業者が、産学官で連携し、また異業種分野の事業者との
連携を通じて行う新しいサービスモデルの開発等のうち、サービス産業の競争
力強化に資すると認められる取組を支援します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1119
……………………………………………………………………………………………
《税 制》平成27年度版「特別試験研究費税額控除制度ガイドライン」を策定
しました

 平成27年度税制改正において特別試験研究費税額控除制度が拡充されたこと
を受けて、新たなガイドラインを策定しました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1083
……………………………………………………………………………………………
《研修情報》平成26年度補正予算「ふるさと名物応援事業(ふるさとプロデュー
サー育成支援事業)」の研修参加者を公募します

 地域資源を活かした魅力ある産品を「地域ブランド化」して、域外に販路を
広げる、あるいは地域へ人を呼び込むことができる「ふるさとプロデューサー」
の育成を支援するため、中長期のOJT研修を中心とした研修事業です。
 今回は、上記事業の研修参加者を公募いたします。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1091

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆

《災害対策》口永良部島(新岳)噴火に係る災害に関して被災中小企業・小規模
事業者対策を行っています
 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1011
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度「下請小規模事業者等新分野需要開拓支援事業」の
2次公募を開始しました

(公募期間)平成27年5月29日(金)〜平成27年7月13日(月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1013
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度「下請中小企業自立化基盤構築事業」の2次公募を
開始しました

(公募期間)平成27年5月29日(金)〜平成27年7月13日(月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1015
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度中小企業連携組織対策推進事業における「中小企業
活路開拓調査・実現化事業」について全国中小企業団体中央会において第二次
公募を行っています

(公募期間)5月20日(水)〜7月21日(火)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/840
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》平成25年台風26号による災害に関する被災中小企業・小規模事業
者支援策を延長しました

(適用期限)平成28年5月7日まで
http://e-net.smrj.go.jp/archives/812
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設
等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)の三次公募を行っています

(公募期間)4月1日(水)〜9月30日(水)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/611
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「地域経済活性化に資する放送コンテンツ等海外展開支援事業
費補助金」(J-LOP+(ジェイロッププラス))の募集を開始しています

(募集期間)平成27年3月16日(月)〜平成28年1月31日(日)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/312
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》平成27年度地域商業自立促進事業の募集を行っています

(募集期間)2月18日(水)〜6月29日(月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/444
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化します
 〜2月16日から政府系金融機関における制度の運用を実施しています!〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/448
……………………………………………………………………………………………
《イベント情報》第49回(平成27年度)グッドカンパニー大賞候補企業の推薦
受付を開始します

(募集期間)4月1日〜6月22日
http://e-net.smrj.go.jp/archives/314
……………………………………………………………………………………………
《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
 〜原材料・エネルギーコスト増に関する相談窓口を新設〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/458
……………………………………………………………………………………………
◆6月の呼びかけ:「パソコン内のファイルを人質にとるランサムウェアに注
意!」〜 メッセージが流暢な日本語になるなど国内流行の兆し 〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1057

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

          ★『海外展開ニューズレター』★

《セミナー》アジア・クリーンエネルギー・ファイナンシング・フォーラムを
開催します〜貴社のビジネスプランのレベルアップと資金調達実現を支援しま
す〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1093
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「EPA活用セミナー」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1095

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★今週のトピックス★

◆◆◆全国◆◆◆

《PR情報》広報誌「METI Journal」 6・7月号を発行しました〜特集は
“2050年のニッポンを考える”〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1097

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆関東地域◆◆◆

《セミナー》Photo Language─写真を通して感性を刺激し、クリエイティブ思
考を磨く─を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1099
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》BusiNest「IoT×新規事業開発セミナー」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1101
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「平成27年度創業者研修」受講者を募集しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1103

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆近畿地域◆◆◆

《セミナー》「ものづくり企業の連携による成功の秘訣」を開講します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1105

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◆◆◆中国地域◆◆◆

《セミナー》「小売店の販売促進デザイン作成のコツ」の参加者を募集してい
ます
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1107

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

            ★支援機関ニュース★

◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】

今週の特集「ビジネスの成功確率を高める!」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1109
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー(6月)

平成27年6月開催の中小機構関連イベントを掲載しています。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1003
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/747

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

              ★編集後記★

◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、ありがとうご
ざいます。

先日8日には東海と関東甲信で梅雨入りするなど、各地で梅雨入りしています
ね。東海と関東甲信の梅雨入りはいずれも平年並みだそうで、これで北陸と東
北以外で梅雨入りしたことになります。

続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1113

中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがございま
したら、下記のアドレスへどうぞ! 
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

カテゴリー: News

乗用車、サンダル、Tシャツ、食品、リコール情報from 消費者庁(6/10)

2015年6月10日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○乗用車(ランドローバー レンジローバー 他)
 ⇒制動装置 (ブレーキバキュームホース)の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012708

【新規登録情報】
○アー・ヴェ・ヴェ「厚底サンダル」
 ⇒ストラップの部分が本体から外れる事例が発生したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012707

○Honey Cinnamon「Tシャツ」
 ⇒洗濯によりプリントの剥離があるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012682

○東京都立農業高等学校「イチゴジャム(低糖度)」(販売日:平成27年6月6日調布市環境フェア)
 ⇒一部の製品にカビと思われるものが発生した為
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012704

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー

カテゴリー: News