e−中小企業ネットマガジン(12/26)臨時増刊号

      ■■
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

□━━━━━━━━━━━臨 時 増 刊 号━━━━━━━━━━━━━□

《転嫁対策》原材料・エネルギーコストを価格に上乗せできずにお困りの皆様

原材料・エネルギーコストの上昇が、とりわけ下請事業者をはじめとした中小
企業・小規模事業者の収益を強く圧迫している現状を踏まえ、政府では、大企
業からの一方的な値決めなどを徹底的に取り締まっています。
また、「下請かけこみ寺」に大晦日まで相談を受け付ける年末特別窓口を設置
します。

1.大企業への集中的な立入検査の実施
 政府は、下請代金法に基づき、代表的な大企業約200社を選定し、集中的
 な立入検査を実施しています。
2.消費税転嫁Gメンによる監視・取締り
 消費税転嫁Gメンも、消費税の転嫁状況とともに、原材料・エネルギーコス
 ト増加分が価格に適正に上乗せできているか、厳正に確認を行っています。
3.相談体制の強化
 全国の「下請かけこみ寺」や商工会・商工会議所等において、原材料・エネ
 ルギーコスト増に関する相談を受け付けています。
 ※下請かけこみ寺は、大晦日まで相談を受け付けています。
 年末特別窓口:03−5541−6655
        (12月27日〜31日 9:00〜12:00/13:00〜17:00)
4.資金繰り支援
 政府系金融機関において、原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける中小
 企業への貸付や、返済条件の緩和を行っています。
 ○日本政策金融公庫  :0120−154−505
 ○沖縄振興開発金融公庫:098−941−1740
 ○商工組合中央金庫  :0120−079−366
 ※12月30日まで営業しています。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2014/141226shitauke.htm

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】

◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】

◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.sme.ne.jp/docs/usr_reg.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□