■■
■ ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■
■■ 編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
□━━━━━━━━━━━ Vol.696/2015.09.30 ━━━━━━━━━━━━□
<今週のインデックス>
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1980
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★巻頭コラム★
〜「訪日外国人の生活全般を支援して躍進」〜
◆中国人観光客の爆買いが何かと話題になっているが、訪日外国人の中には留
学や就労で長期滞在する人も少なくない。そんな外国人が、来日当初に戸惑う
のが部屋探し。日本の賃貸住宅では保証人制度が広く普及している上に、オー
ナーが外国人を敬遠する向きが強いため、外国人は往々にして賃貸住宅から締
め出されてしまうのだ。困った彼らを手助けできれば、社会的意義がありビジ
ネスの広がりも見込める−そう見極めて、外国人保証を事業化したのがグロー
バルトラストネットワークス(GTN、東京、後藤裕幸社長)。設立から10
年近くの間、着実に実績を積み重ね、提供サービスは拡充、進化の一途をたど
る。
続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1982
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★補助金等公募状況のお知らせ★
◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/404
……………………………………………………………………………………………
◆平成27年度版中小企業施策利用ガイドブックを配布しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/648
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★こんにちは! 中小企業庁です!★
《ふるさと名物》「ふるさと名物応援宣言」の第2弾が発表されました〜地域
ぐるみの取組を推進します〜
8月27日に発表された「ふるさと名物応援宣言」の第1弾に引き続き、9月中
に岐阜県土岐市、秋田県大館市、岩手県二戸市、青森県むつ市、愛知県高浜市
及び熊本県山江村において、応援宣言が発表されました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1985
……………………………………………………………………………………………
《事業承継》佐賀県に事業引継ぎ支援センターを新たに設置しました
後継者不在などで、事業の存続に悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方
の相談に対応するため、「事業引継ぎ支援センター」を設置しています。
今回、新たに佐賀県に事業引継ぎ支援センターを設置しました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1987
……………………………………………………………………………………………
《適正取引》11月は「下請取引適正化推進月間」です!〜 押しつけず 叩か
ず 決めよう 適正価格 〜
下請取引の適正化について、下請代金支払遅延等防止法の迅速かつ的確な運
用と違反行為の未然防止、下請中小企業振興法に基づく振興基準の遵守を指導
すること等を通じ、その推進を図っています。特に、毎年11月を「下請取引適
正化推進月間」とし、下請法の普及・啓発事業を集中的に行っています。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1989
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》セーフティネット保証5号の指定業種を公表しました(平成27年
度第3四半期分)
(概要)
業況の悪化している業種に属する事業を行う中小企業者を対象とするセーフテ
ィネット保証5号について、平成27年度第3四半期の指定業種を公表しました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1991
……………………………………………………………………………………………
《転嫁対策》消費税の転嫁状況に関する月次モニタリング調査(8月調査)の調
査結果を公表しました
平成26年4月の消費税率引上げを踏まえ、転嫁状況を定期的にモニタリング
するため、転嫁状況に関する事業者へのアンケート調査(月次モニタリング調
査)を実施しております。平成27年「8月調査」の調査結果を取りまとめまし
たので公表します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1993
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆☆☆今週の主なニュース☆☆☆
《災害対策》平成27年台風第18号等による大雨に係る災害に関して被災中小企
業・小規模事業者対策を行っています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1939
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》桜島における火山活動の影響に関する中小企業者対策を講じます
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1783
……………………………………………………………………………………………
《人材支援》中小企業の人材確保のため合同企業説明会等を行っています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1776
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》賃金引上げに係る相談を受け付ける窓口を設置し、中小企業・小
規模事業者の生産性向上や資金繰りを支援しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1485
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》大涌谷周辺における火山活動の影響に関する中小企業者対策を講
じています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1582
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》地域発の新たな事業の担い手の創出を支援する「創業スクール」
を全国各地で開講しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1329
……………………………………………………………………………………………
《災害対策》口永良部島(新岳)噴火に係る災害に関して被災中小企業・小規模
事業者対策を行っています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1011
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「地域経済活性化に資する放送コンテンツ等海外展開支援事業
費補助金」(J-LOP+(ジェイロッププラス))の募集を行っています
(募集期間)平成27年3月16日(月)〜平成28年1月31日(日)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1588
……………………………………………………………………………………………
《金融支援》中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化しています
〜2月16日から政府系金融機関における制度の運用を実施していま
す!〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/448
……………………………………………………………………………………………
《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456
……………………………………………………………………………………………
《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
〜原材料・エネルギーコスト増に関する相談窓口を開設〜
http://e-net.smrj.go.jp/archives/458
……………………………………………………………………………………………
◆9月の呼びかけ:「iPhone人気に便乗していると考えられる手口にご注意を」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2035
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★『海外展開ニューズレター』★
《セミナー》「EPA活用セミナー」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1995
……………………………………………………………………………………………
《イベント》インドネシアセミナー&商談会を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1999
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★今週のトピックス★
◆◆◆全国◆◆◆
《セミナー》「知」の集積と活用の場の構築に向けたシンポジウムを開催しま
す
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2001
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「経営者保証ガイドラインセミナー」を全国各地で順次開催しま
す
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2003
……………………………………………………………………………………………
《表彰情報》第28回「中小企業優秀新技術・新製品賞」を募集します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2005
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》経済産業省主催「流通事業者向け製品安全セミナー」を開催しま
す
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2007
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆
《イベント》「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2015」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2009
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「はじめてのホームページ作成から集客まで〜お金をかけずに始
めるWEBマーケティング」のセミナーを開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2011
……………………………………………………………………………………………
《補助金公募》「第3回成長産業等設備投資特別支援事業の募集」を開始しま
す
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2013
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》ものこと双発協議会 2015年度シンポジウムを開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2015
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》「外国人旅行者の受入環境整備セミナー〜先手を打っての攻めの受
入環境整備〜」の参加者を募集しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2017
……………………………………………………………………………………………
《セミナー》今こそ学びたい 中国人観光客 集客・接客のコツ
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2019
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中部地域◆◆◆
《セミナー》ミニセミナーinなごやサイエンスパークを開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2021
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆
《セミナー》「振動技術の新たな活用方法を探る〜振動制御から振動発電まで
〜」のセミナーを開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2023
……………………………………………………………………………………………
《商談会》「京大桂ベンチャープラザ ビジネス商談会」を開催します
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2025
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆
《セミナー》「食に関する医療・福祉関連ビジネス進出セミナー」の参加者を
募集しています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2027
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★支援機関ニュース★
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
今週の特集「商店街を元気にする」
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2029
……………………………………………………………………………………………
◆中小機構イベントカレンダー(10月〜12月)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2031
……………………………………………………………………………………………
◆中小企業関係機関リンク集
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1670
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
★編集後記★
◆いつもe−中小企業ネットマガジンをご愛読いただきまして、ありがとうご
ざいます。
気がつけば9月も終わりですね。夏の猛暑は遠い昔、最近はすっかり涼しくな
り過ごしやすい毎日になりました。
今年の9月後半は土日も含めて祝日が5日間続く日があり、世間ではシルバーウ
ィークと呼ばれて、5月の大型連休に続く連休となりました。
続きは、こちらから
http://e-net.smrj.go.jp/archives/2033
中小企業施策に関するご質問、当メルマガへのご意見、ご感想などがございま
したら、下記のアドレスへどうぞ!
chusho-netmagazine@meti.go.jp
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【バックナンバー】
◎過去配信したメルマガ(バックナンバー)はこちらからご覧いただけます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【配信登録と解除の方法】
◎下記のURLで、本メルマガの登録・配信先変更・解除ができます。
http://mail-news.smrj.go.jp/index.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◎「e−中小企業ネットマガジン」に掲載されている情報については、諸事情
により内容が変更、終了しているケースもあり得ますので、必ず詳細をご確認
のうえご利用願います。
◎本メールマガジン記載の巻頭コラムは、出典を明らかにして頂ければご自由
に引用することが可能です。ご不明な点は上記の編集局までお問い合せ下さい。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□