コーヒーメーカーで火災発生 他、乗用車、婦人靴、化粧水、食品 、リコール情報from消費者庁(5/15)

2014年5月15日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○(株)カリタが輸入し、タリーズコーヒーで販売された「コーヒーメーカー AP-103」
 ⇒当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生したため
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009522

○乗用車「ランドローバー:レンジローバー」
 ⇒直前直左確認装置、およびバッテリーの不具合により
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009526

○乗用車「ランドローバー:レンジローバー」
 ⇒サイドエアバッグの不具合により
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009527

【新規登録情報】
○(株)クロスカンパニーが販売した婦人靴「クロスウェッジサンダル」
 ⇒一部の商品で、強度不足により、甲部分のサイドストラップのゴムが切れる恐れがある事が判明したため
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009523

○(株)コスモビューティーが製造した「KM化粧水A」
 ⇒一部の製品に黒い沈殿物が確認されたため(クラスII)
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009520

○関東エリアの私鉄系スーパー店舗で販売された「Vマークちいさな絹とうふ80g×4個入」
 ⇒商品に一部包装シール不良商品が発見され、包装シール不良により水漏れが認められ、商品の劣化の疑いがあるため
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009518

○日本ルナ(株)が製造した「メランジュ ストロベリーヨーグルト 110g」、「メランジュ ブルーベリーヨーグルト110g」
 ⇒一部商品におきまして、製造工程中に他製品で使用しております植物性乳酸菌が混入したことが判明したため
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009503

○全酪連が狭山工場で製造した「スモークバーミー250g(プロセスチーズ)」
 ⇒「保存方法:10℃以下で冷蔵保存して下さい」の記載の欠落のため
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009501

○(株)セイヒョーが製造・販売した「いちごフロート」
 ⇒着色料の表示が間違っていたため
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000009521

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー