【特集】「小魚にフグの混入にご注意」 from 消費者庁 (9 /12)

例年、この時期にアジやイワシなどの小魚に有毒のフグが混入する自主回収情報が散見できます。

■農林水産省 フグの混入にご注意ください
http://www.jfa.maff.go.jp/pdf/140908fugukon.pdf
■厚生労働省 自然毒のリスクプロファイル:魚類:フグ毒
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/poison/animal_01.html

9月12日現在、以下の情報が消費者庁リコール情報サイトに掲載されています。

○愛知県の魚喜 今伊勢店で販売された「福井県産 真あじ・小(唐揚用)」http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010566
○神奈川県の三和 横須賀店で販売した「生食用しらす(徳用)高知」
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010565
○新潟県内のウオロク店舗で販売された「新潟県産 豆あじ」http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010551
○東京都内および千葉県内の東武ストアで販売した「豆あじ」http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010549
○岐阜県のイオン大垣店で販売した福井県産「豆あじ」 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010543
○新潟県内の原信24店舗で販売した「富山県産 豆あじ」http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010525
○京都府のマツモト向日店で販売した「豆あじ」
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010515
○横浜市のオーケー港北ディスカウントセンターで販売した「(生)真あじ(豆あじ)」
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010505
○大分県のサンライフ アップル店で販売した「杵築産マメアジ」 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010504
○大分県のイオン高城店で販売した「大分県産豆あじ」
http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000010431

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー