2019年9月27日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。
【重要なお知らせ】
○東芝「パソコン用ACアダプター」(2009年〜2011年に製造)
⇒製品を焼損する火災が発生
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000020191&screenkbn=06
【新規登録情報】
○乗用車(アルファロメオ ステルヴィオ 他)
⇒電気装置(ボディコントロールモジュール)の不具合
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024856&screenkbn=06
○乗用車(プジョー 508)
⇒車体(テールゲート))の不具合
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024857&screenkbn=06
○乗用車(プジョー 508 他)
⇒車体(スティフナプレート)の不具合
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024858&screenkbn=06
○乗用車(ジープ チェロキー)
⇒電気装置(乗員保護装置のインパクトセンサ)の不具合
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024860&screenkbn=06
○乗用車(クライスラー ジープ・チェロキー 他)
⇒電気装置(トランスミッションコントロールモジュール)の不具合
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024861&screenkbn=06
○乗用車(フォード エクスプローラー)
⇒緩衝装置(リヤサスペンショントーリンク)の不具合
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024862&screenkbn=06
○高儀「電動工具(セーバーソー)」(2019年5月〜8月に販売)
⇒溶接強度が足りず、シャフトが折れるおそれ
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024854&screenkbn=06
○グラクソ・スミスクライン「ザンタック錠75 他3品目」
⇒ラニチジン塩酸塩を原薬とする製剤において、N‐ニトロソジメチルアミン(発がん性がある物質)が検出されたとの情報があったため
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024859&screenkbn=06
○寿製薬「ロルノキシカム錠2mg「KO」他1品目」
⇒PTP包装内で錠剤が崩壊しているとの情報があったため
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024855&screenkbn=06
○フレンチ・エフ・アンド・ビー・ジャパン「冷凍 ピジョン(中抜) (冷凍鳩肉)」
⇒一部の製品から基準値を超える動物用医薬品が検出されたため(OTC、CTC及びTCの総和が0.39ppm検出)等
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024853&screenkbn=06
○ノースファクトリー「オイキムチ(農産物キムチ)」
⇒賞味期限の誤表示
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000024851&screenkbn=06
リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。
リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=j3UevlDrA5xw43qIX
(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階