ノートPCで火災、自転車用品、化粧品、食品 、リコール情報from消費者庁(3/12)

2019年3月12日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○Panasonic(パナソニック)「ノートパソコン」(対策ソフトウェアの配信)
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000019602

【新規登録情報】
○ビーズ「DOPPELGANGERR 自転車アクセサリ DHB160-BK/SL:バイクシェルパ」(2014年7月〜2018年3月に販売)
 ⇒一部に、溶接部の強度不足がある製品が混入している可能性があることが判明
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000022385

○ラッシュジャパン「セブン トゥ スリー」
 ⇒誤った使用期限を表示した製品を製造販売したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000022401

○ピアゴ知立店「広島県産かき加熱用」
 ⇒賞味期限と保存温度表示に誤りがあったため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000022400

○ブーランジェリーエリックカイザージャポン「チャバタラスク」
 ⇒アレルゲン表示(乳)の欠落
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000022402

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=j3CmN2bQP4Nd3XN7X

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階