乗用車、LEDライト用ACアダプター、食 品、リコール情報from消費者庁(2/5)

2019年2月5日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【新規登録情報】
○乗用車(シトロエン C3)
 ⇒ステアリングコラムシャフトとステアリングギアボックスを接続するボルトの不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021923

○乗用車(アウディ アウディ A4 オールロード 他)
 ⇒助手席側エアバッグの取付けボルトの不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021924

○乗用車(ジープ ラングラーアンリミテッド 他)
 ⇒エアバッグ装置(インフレータ)の不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021925

○エルックス「LEDデスクライト用ACアダプター」(2013年1月〜2015年12月に販売)
 ⇒ACアダプターが発熱し、外郭が変形する事象が複数件発生したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021904

○ビオールケミカル「抹茶プリン」
 ⇒金属片が混入した可能性があるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021902

○富村商事 「缶詰め :チューリップ ベーコンランチ 300g」
 ⇒乳由来添加物(カゼインNa、ホエイパウダー)が混入の可能性
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021920

○京のお菜 「ちりん ちりめん山椒 ハバネロ」
 ⇒表示と異なる商品を包装し、アレルゲン(ゴマ)の表示欠落他一部表示に不備
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021921

○神戸物産「冷凍 ブロッコリー」
 ⇒人の健康を損なうおそれのない量として定める量(0.01ppm)を超える農薬(プロシミドン)を検出
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000021922

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから ⇒ https://mmw.caa.go.jp/mail/u/l?p=nzrW-mSz8WvypUBtX

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階