ドライブレコーダーで火災 他、カメラストラップ、登山用品、 乗用車、食品、リコール情報from消費者庁(9/4)

2017年9月4日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○ユピテル「ドライブレコーダー:DRY-FH200」(2012年10月〜2013年8月に販売)
 ⇒製品を焼損する火災が発生
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018325

【新規登録情報】
○monogram(モノグラム)「一眼レフ用カメラストラップ」(2017年2月〜8月に販売)
 ⇒肩バッドとストラップ部分接合箇所において、力が加わると破損する恐れ
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018387

○ハーモニー社製「タイダウンストラップ」(2017年3月から販売)
 ⇒金属製固定具のストッパーとテープのかみ合わせが十分でなく、強い力がかかった場合ストラップに緩みが生じてしまう可能性があるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018385

○乗用車(ランドローバー レンジローバースポーツ 他)
 ⇒エアバッグの不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018380

○乗用車(BMW BMW M760Li xDrive)
 ⇒エンジン冷却装置の不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018381

○乗用車(トヨタ ランドクルーザー 他)
 ⇒エアバッグの不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018382

○長登屋「うずらのたまご(燻製風味)」
 ⇒一部商品で個包装にカビ状のものが付着
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000018364

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−8958 千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館7階