乗用車、バイク、化粧品、除細動器、自転車、バイク用品、ハン ドトラック、サンダル、食品、リコール情報from消費者庁(5/11 )

2015年5月11日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。

【重要なお知らせ】
○乗用車(BMW i3)
 ⇒パーキングロックの不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012369

○バイク(KTM 690SMC)
 ⇒前輪取付部のホイールスペーサーの不具合により
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012370

【新規登録情報】
○(株)ナチュラル「化粧品:クリスタルミスト」
 ⇒においの変化(原料臭)が確認されたため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012360

○(株)CU「医療機器 半自動除細動器:シーユーSP1、ジェイパッドCU‐SP1」
 ⇒セルフチェックの結果を表示するLCDモジュールの部品不良が判明したため(クラスII)
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012361

○(株)アキボウが取扱いしている自転車ブランド「Tern社2013年モデル」
 ⇒フレームヒンジ部の溶接強度不足により、過度な荷重がかった場合にフレーム溶接部にクラッが入り、場合によっては破断するおそれがあるため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012325

○デイトナ「バイク用品」
 ⇒リフレクター(赤レンズ)の製造不良に起因する問題から、取り付けボス部が割れてケースから外れる初期不具合が多発しているため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012365

○コストコ「ハンドトラック」
 ⇒タイヤの空気を過度に充填すると、車輪が圧に耐えられずに外れ、ボルトが飛ぶなどして怪我の原因となる恐れがあることが判明したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012364

○オリーブ・デ・オリーブ「サンダル」
 ⇒着用の際にベルトと本体の接着部分が剥離してしまう可能性のある事とネックバンドのゴムに強度がない事が判明したため
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012338

○(株)和鑠「魚沼黄金餅」(2015 年3 月3 日〜4 月29 日に販売)
 ⇒商品の一部に変色が確認され、カビの発生が疑われるため。
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000012363

リコール対象品が身の回りにある場合は、リコールを実施する事業者の案内を確認のうえ、必要な対応を行ってください。

リコール情報メールサービス購読解除
PCから申し込まれた方はこちらから⇒
https://mmz.caa.go.jp/caa/cancel/subscribers/cancel?mag_id=987d04e7278884338c9426de607d5af6

(配信元)
消費者庁 消費者安全課
〒100−6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー